(2021年1月22日更新)
一時期販売中止になっていた「富山県Go to eat食事券」ですが、販売期間・有効期限ともに延長されることになりました(^^)!
よかった~!
【販売期間】~2021年3月19日(金)
【利用期限】~2021年6月30日(水)
こんにちは、富山で5歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです!
皆さま、外食代がめっちゃお得になる制度「Go to eat キャンペーン」を利用していますか?
「Go to eat キャンペーン」には、「食事券」「オンライン予約」の2種類の使い方があります。
①「食事券」を使用すれば、食事代が25%オフ
②「オンライン予約」を使えば、1人最大1000円相当のポイントがもらえる
「食事券」を使えば気軽に割引が受けられますし、「オンライン予約」なら3人家族で食事をすれば、3000円相当のポイントが繰り返しもらえるという、通常ありえないお得なキャンペーンです(^^)!
何かと高くつく家族の外食を、「Go to eatキャンペーン」を使ってお得に楽しみましょう♪
このまとめ記事を読めば、富山でGo to eat キャンペーンを利用する具体的な流れがわかりますよ!
【注意】
「Go to eat キャンペーン」のルールは今もなお、変化しています。
この記事は10月29日の時点の情報です。
☆私が検索サイト「Yahoo!ロコ」を使っていることから、操作やポイント獲得条件などは「Yahoo!ロコ」使用時のものになります。
他のサイトとは条件が異なることをご了承ください。
目次
【食事券編】「富山県版 Go to eat 食事券」の買い方と使い方!+体験談!
富山で「Go to eat 食事券」購入する方法&使い方!
「富山版Go to eat 食事券」を購入する方法と、使い方を紹介しています。
これを読めば、「食事券」を購入して使うまでの流れがわかりますよ。
●使えるお店を探す方法
●食事券を使う際のルール
●子連れにオススメの食事券が使えるお店
なども書いています。
【2021年1月22日更新】【富山でgo to eat食事券を利用する方法(1)】食事代が25%お得になる食事券をゲットして家族外食を楽しもう!
富山で「Go to eat 食事券」を使って食事をした体験談!+使ってみて不便だと感じたこと
「Go to eat 食事券」を使って食事をした時の、体験談を紹介しています。
●食事した際のお店の対応
●『すし玉 富山駅店』でランチを食べた体験談
●使ってみて不便に感じた点
●食事券を最もお得に使えるタイミング
などをまとめています。
【終了しました】「Go to eat オンライン予約」使い方~ポイントを使って食事する方法
【2020年11月14日更新】
【注意!】「Go to eat キャンペーン」オンライン予約は、国の予算に達したため続々と「ポイントの発行が終了」になっています。
私がよく利用している「Yahoo!ロコ」も2020年11月14日をもってポイントの発行が終了になりました。
それまでに獲得したポイントは期限(ポイント交付から60日)まで使えるので、ポイントをお持ちの方は、「Go to eat ポイントの使い方」の記事を参照して、期限までに使ってくださいね。
「Go to eat オンライン予約」の使い方と失敗しない方法
少々複雑な、「Go to eat オンライン予約」の使い方と注意点を紹介した記事です。
画像多めに解説しているので、すぐに利用できますよ!
●検索サイト『Yaoo!ロコ』を使って予約する手順
●ポイントがたまらない事態を避ける9つの注意点
●オンライン予約が使える検索サイト一覧
を紹介しています。
【富山でGo to イートを利用する方法(2)】オンライン予約するだけで1人1000円がもらえる超お得な制度の使い方!【利用の際の落とし穴も解説!】
【終了しました】「Go to eatオンライン予約」でもらったポイントを使う手順&食事をしてきた体験談!
「Go to eatオンライン予約」のポイントを使って食事をしてきた体験談では、以下のことを紹介しています。
●ポイントを獲得→確認する仕方
●ポイントを使って予約する手順
●お店のスタッフさんの対応
●『蕎麦居酒屋 けやき亭』体験談」 などなど。
操作を誤って、せっかく貯めたポイントを使い損ねた!なんてことがないようにしたいですね(>-<)!
【富山でGo to eatを利用する方法(4)】「オンライン予約」のポイントの使い方&ランチをした体験談@「蕎麦居酒屋 けやき亭」
【終了しました】「Go to eat オンライン予約」ができる親子連れにオススメのお店2選!
親子で熱々ジューシーな肉料理が楽しめる【ステーキ宮】
富山県唯一の「ステーキ宮」は、黒瀬にあります!
お子様ランチは激安で、なんと290円より。
「最近スタミナ足りてない!」「お肉を食べて元気をつけたい!」というときに行ってみて下さいね!
「Go to eat オンライン予約」を使って「ステーキ宮」を予約する方法・お店の対応などもまとめています。
【ステーキ宮 富山黒瀬店】で子どもとお子様ランチを食べてきた体験談!大人はサラダバーがおススメ!【Go to eat 使用】
子連れに嬉しい個室多めの和食屋さん【和食麺処サガミ】
「和風麺処サガミ」は落ち着いた個室の部屋が多いので、子連れが安心して食事をすることができます。
お子様ランチのメニューも「わんこそば」「自分で作るお寿司セット」など独創的。
華やかなお寿司や天ぷらについつい目がいきますが、味噌煮込みうどんが美味しいですよ!
「Go to eat オンライン予約」を利用したときの、お店の対応も紹介しています。
【終了しました】「Go to eat オンライン予約」について親子連れが気になる疑問に答えました
「Go to eat キャンペーン」について、いただいたご質問に答えました。
●「オンライン予約」の時、赤ちゃんは1人にカウントしていいの?
●1人1000円食べられなかったらポイントはもらえないの?
●なるべく出費せずにポイントを使う方法は?
その他の質問にも答えています。
【富山でGo to eat 利用する方法(5)!】親子連れが気になる疑問に答えます!よりお得に使う方法も紹介!【随時更新】
まとめ:富山の「Go to eat 」をわかりやすく解説しました!
子どもが小さいと、新しいサービスについてじっくり学ぶ時間もなかなかとれませんよね。
ですが今回の「Go to eat キャンペーン」は、むしろ「日ごろゆっくりする時間がないよ!」というママにこそ、利用してもらいたいです。
「Go to eat キャンペーン」を使ってお安く外食できることは、食事を作る負担を減らし、家族との会話の時間を生みだします。
「次、どこに行こう?」なんて、みんなで話し合うのもいいですね!
まだ、期限の2021年3月末までには時間があります。
記事を読んで、「食事券」か「オンライン予約」どちらかだけでも利用するきっかけになったなら幸いです。