G-SYTLXKK1Q5

【2022年4月30日閉店】【初光(はつみ)】アピアにあるレストランでお子様ランチを食べてきた体験談【富山子連れ歓迎のランチ店】

(2022年4月28日更新)

【重要】

【初光】は2022年4月30日をもって閉店になるそうです(T-T)。

インスタには「しばらくの間は移動販売をする予定」と書かれていました。

再スタートが待ち遠しいですね(^^)!

【お知らせ】「コトコトとやま」のFacebookページができました。
最新の更新情報や、おすすめのおでかけ先が知りたい方はフォローをお願いします(^^)! → https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。富山県で6歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです。

このブログは、子どもとの日々のお出かけ先に悩むママたちに向けて書いています。

子供服に100均、無添加食品店にこだわりの酒屋さんなど、かゆいところに手が届く【アピアショッピングセンター】

そんな「アピア」の中に、かわいいお子様ランチを扱うレストランがあるのをご存知ですか?

「アピア」2階にあるレストラン「初光(はつみ)」は、もとから美味しい定食やスイーツを扱うお店だったのですが、

前回のメニュー変更で、メニューにお子様ランチが追加されました!

アピアのお買い物とあわせて、親子で「初光」のランチ、食べていきませんか?

おでかけスポットの電子チケット・割引チケット販売|EPARKおでかけ

レストラン【初光(はつみ)】について

レストラン「初光(はつみ)」営業時間・定休日

レストラン「初光(はつみ)」の営業時間・定休日は以下です。

【営業時間】

●カフェタイム 10:30~15:30
●ランチタイム 11:00~14:30
●土日限定モーニング 10:00~11:00

★ディナータイムは営業していないのでご注意ください。

【定休日】水曜日(イベント開催日は営業)

レストラン「初光(はつみ)」の場所

レストラン「初光(はつみ)」の場所はアピアの2階です。

アピアショッピングセンター公式サイトより引用加筆)

「アピア書店」を目印に行ってみて下さいね。

レストラン「初光(はつみ)」でお子様ランチを食べてきた体験談!

レストラン「初光(はつみ)」のお店とメニュー

レストラン「初光(はつみ)」の入り口はこちら。

抹茶色の看板が渋いですね。

店頭には、美味しい小鉢料理が並ぶ「初光御膳(はつみごぜん)」と、

「本日のランチ(この日は味噌煮込みうどん定食)」が展示されていました。

定食ももちろん美味しいのですが、単品メニューも揃っていますよ。

お肉好きなので、ハンバーグ定食が気になります!

スイーツの豊富な喫茶店としても利用できますよ。

話題のバスクチーズケーキ「ボビチー」も1切から、気軽にいただくことができます。

おでかけスポットの電子チケット・割引チケット販売|EPARKおでかけ

レストラン「初光(はつみ)」でランチを食べてきた!

平日のランチタイム少し前に行ったのですが、すでに数組のお客さんが入っていました。

レストラン「初光(はつみ)」は、子連れ向けの設備も充実しています。

子ども椅子はもちろん、

子ども用の絵本も用意されていますよ。

ちなみに、店外にあるアピアのトイレには、授乳室・オムツ替えベッド・男児用小便器があるので、赤ちゃん・子連れでも安心です。

注文して間もなく、私が頼んだ「初光御膳(1000円)」が到着!

色鮮やかな小鉢料理が並ぶ、見て楽しい、食べておいしいランチセットです(食後のケーキまでついてる…!)。

サラダや和え物、漬物など野菜多めなので、ダイエット中の私にはありがたい…!

メインは、柔らかく煮た味しみしみの鶏肉料理でしたよ。

小鉢7皿に、炊き込みご飯+味噌汁、食後の飲み物までついて1000円でお得じゃないですか奥様!?

…さて実は大人ごはんはささっと届いたのですが、お子様ランチがなかなか出てこなかったです。

この間に息子に、私の鴨肉ソバを奪われました(;▽;)。

「お子様ランチって並べるだけなのに、どうして時間かかってるんだろ~?」と無礼なことを考えていたら、やってきました「お子様ランチ!(600円)」

届いてみて時間の秘密がわかりました…!

手作り感&揚げ立て感がすごい、巨大なクリームコロッケがのっとる…(右の)!

こ、これに時間かかってたんだな…!

アンパンマンのほっぺに乗りきらないクリームコロッケは、10センチ弱くらいの大きさでした。

実はうちの子…クリームコロッケが大好きなんですよ!

普段食卓で出てこないクリームコロッケがこんな大きさででてきて、めっちゃ喜んでました(^^)。

いや、家でクリームコロッケとか、フツー無理じゃないですか(家事無能力者談)。

私もクリームコロッケを一口いただきましたが、滑らかなクリームの口あたりとサクサクの食感の組み合わせが素晴らしかったです。

息子、私のソバも食べてるし完食は無理よね(^^;)…と、食後のゆずドリンクなど飲みながら見ていたら、

ペースが落ちることなくぱくぱくと食べ続け、なんと完食してしまいました。

ハンバーグもスパゲッティも、全部美味しかったそうです(^^)!

【レストラン「初光」のお子様ランチ内容】

・クリームコロッケ
・ハンバーグ
・スパゲッティ
・野菜サラダ&ポテトサラダ
・ご飯&ふりかけ
・おまけ お菓子&おもちゃ

★お店の方にお子様ランチについて質問したところ、時期によってメニューは変わるそうです。

ひょっとしたらクリームコロッケがない時期があるかもしれませんが…他のおかずも美味しいのでぜひ試してみて下さいね!

レストラン「初光(はつみ)」でお子様ランチを食べてきた体験談まとめ

レストラン「初光(はつみ)」で、子どもと一緒にお子様ランチを食べてきた体験談をまとめました。

わが家は「アピアショッピングセンター」の品ぞろえがけっこう好きで、週に一度は訪れるのですが、お子様ランチがあるお店が少ないのがちょっと不満でした(「大黒や」さんにもお子様ランチがありますよ)。

レストラン「初光(はつみ)」でお子様ランチが食べられるようになって、これからまた行く機会が増えそうです!

大人向けのバランスの良い定食も食べられるレストラン「初光(はつみ)」、アピアにお買い物に行ったら立ち寄ってみて下さいね!

>>レジャー施設の利用料が最大50%オフになる「EPARKおでかけ」、試してみませんか?

おでかけスポットの電子チケット・割引チケット販売|EPARKおでかけ

ワンオペ難易度 ★☆☆
授乳室 アピア内にあり
オムツ替ベッド アピア内にあり
オススメ年齢 お子様ランチデビュー~大人

(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう

「食事処 初光(はつみ)」施設詳細

施設名 食事処 初光
所在地 富山市稲荷元町2丁目11-1 アピア2階
営業時間 ●カフェタイム 10:30~15:30
●ランチタイム 11:00~14:30
●土日限定モーニング 10:00~11:00
定休日 水曜日
駐車場 700台
駐車料金 無料
電話番号 076-433-5278
公式サイト 初光公式サイト
地図

 

PAGE TOP