スポンサードリンク
(2021年1月10日更新)
こんにちは、富山のたい焼き大好きクラブ副部長のIKEです!
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…。
雪かき、やってもやってもすぐ元に戻る…(ノД`)。
背中の全面が筋肉痛で、姿勢を変えたときに背中が痛いです(;▽;)。
まだ道もガタガタみたいですし、お出かけとか絶対やめといた方がいいですね!
とはいってもたい焼きファンたる者、出かけられない時間(とき)にこそ、新たなたい焼きを迎える情報収集を怠ってはなりません。
今回ご紹介するたい焼き店は「たい夢(たいむ)藤の木店」。
「たい夢(たいむ)藤の木店」のたい焼きは、種類が豊富であんこがぎっしり!
見た目の美しさも特徴です!
雪が落ち着いて運転できるようになったら、あたたかいたい焼きをお迎えに行きましょう!
目次
「たい夢(たいむ)藤の木店」について
「たい夢(たいむ)藤の木店」の営業時間・休業日などの詳細
「たい夢(たいむ)藤の木店」の営業時間・休業日などの詳細です。
【営業時間】
平日・土日 13:00~19:00
日曜・祝日 12:00~19:00
【休業日】木曜日
「たい夢(たいむ)藤の木店」の駐車場
「たい夢(たいむ)藤の木店」の駐車場は、8台ほど。
満車になるということはなさそうですが、ホカホカのたい焼きを車の中で食べるかたも少なくないので、一時的に混むことはあります。
「たい夢(たいむ)藤の木店」をテイクアウトした体験談
「たい夢(たいむ)藤の木店」のたい焼きをテイクアウト!
「たい夢(たいむ)藤の木店」は、紺色のちいさな四角い建物。
入口入って右手に、受付があります。
メニューがあちこちに貼ってありますよ。
スタンダードを抑えたい一方、期間限定の味がにも惹かれます!
【たい夢(たいむ)のメニュー】
・小倉あん 150円
・極上こしあん(白玉入り)200円
・うふクリーム(カスタードクリーム) 160円
・薩摩いもあん 200円
・チョコレート 200円(期間限定)
・冷やしたい焼き 160円(期間限定)
・パイ焼き(アップルクリーム) 220円
この他、かりんとう饅頭も扱っていますよ!
なんせ種類が多いので、どれにするか迷ってしまいますね!
イートインはできませんが、たい焼きを焼いてもらっている間、椅子で待つことができます。
在庫があればすぐに出してもらえますが、新たに焼いてもらう場合は15分くらいかかるそうですよ。
私が行った時は焼いてあるものがあったため、まったく待たされませんでした。
「たい夢(たいむ)」の袋はこんなかんじ。
なんと、外観からたい焼きの中身がわかるようになっているのです!
これ、他のたい焼き屋さんではあまり見られない手法ですよ!
「たい夢(たいむ)」はテイクアウト専門店なので、ホカホカのたい焼きが食べたいかたは車の中でいただきましょう!
家までガマンできない人が車内で1匹、食べていました(^^;)!
「たい夢(たいむ)藤の木店」のたい焼きを家で実食!
「たい夢(たいむ)」のたい焼きは、美しい外観が特徴です。
ひれやしっぽの凹凸がしっかりと出ていて、たい焼きの造形美を心行くまで楽しむことができます。
先ほども書きましたが、中の具によって外観が異なる所も独創的。
上の画像のだと、きな粉がかかっているので中身が「さつまいもあん」であることがわかります。
たい焼き断面図。
・・・わかりますでしょうか?
あんこ部分の皮の薄さ!
「うす皮たい焼き」と銘打たれる所以ですね!
「たい夢(たいむ)」のあんこは、かなりモリモリで量が多め。
甘みもしっかりしているので、甘党の舌を満足させてくれる味です!
「甘さ控えめとかいらない。たい焼きは甘くてこそ!」という方にぜひ食べていただきたい味です。
種類豊富な「たい夢(たいむ)」のたい焼きはどれも美味なのですが・・・私のイチオシは「黒豆あん」。
あずきのかわりに、甘く煮た黒豆がぎっしりと詰め込まれています!
黒豆の香ばしさと、つぶつぶ食感が楽しめる贅沢な一品ですよ!
まとめ:「たい夢(たいむ)藤の木店」でたい焼きをテイクアウトした体験談
「たい夢(たいむ)藤の木店」のたい焼きをめっちゃ食べたくなるタイミングは…「なんか疲れているとき」ですw!
甘めのたい焼きと、濃いめの緑茶をあわせて飲めば、疲れが吹っ飛びますよ(ホットミルクやコーヒーにも合う!)!
雪かきは体力勝負だけど、実は雪をどう積んでいくかなど、頭脳戦だったりします。
へとへとに疲れた頭と体を、たい焼きで超回復と行きましょう!
早く道の雪、なくなれ~(^^;)。
ワンオペ難易度 | ★☆☆ |
授乳室 | 無し |
オムツ替ベッド | 無し |
オススメ年齢 | たい焼きデビュー~ |
(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう
「たい夢 藤の木店」施設詳細
施設名 | たい夢 藤の木店 |
所在地 | 富山県富山市町村2-79 |
駐車場 | 約8台 |
電話番号 | 076-493-9533 |
営業時間 | ■平日・土日 13:00~19:00 ■日曜・祝日 12:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式HP | たい夢公式webサイト |
地図 |