スポンサードリンク
こんにちは、富山で5歳男児子育て中のKEIです(^^)!
「甘味処 わかば」といえば、他県からもファンが訪れる有名なたい焼き屋さんですよね!
私も歳とともに和菓子に目覚めて以来、お気に入りのお店です。
ただ問題は…駐車場が怖い。
お店が車通りの多い交差点の付近のため、「ここに停めたら、永遠に出られないのでは…?」と不安になり、気軽に入店できなかったのです。
第2駐車場があることも知ってはいましたが、イマイチ場所がわからず。
「たい焼き食べたい…(涙)」と思いながら店の前を通り過ぎる日々でした。
ところが先日、めっちゃわかりやすい場所に「たい焼き わかば駐車場」の看板を見つけたんです!
第2駐車場が移動したのか?表通りからすぐに入れる場所になっていますよ!
「たい焼き わかば富山店」の駐車場の案内と、イートインしてきた体験談を書きますね!
目次
「たい焼き わかば富山店」について
「たい焼き わかば富山店」の定休日・営業時間など詳細
「たい焼き わかば富山店」の定休日・営業時間は以下です。
【定休日】木曜日・月1回水曜日(不定休)
【営業時間】9:30~19:00
「たい焼き わかば富山店」の駐車場
「たい焼き わかば富山店」の駐車場は、お店の前と第二駐車場の2カ所があります。
先ほども書きましたが、お店の前の駐車場は車通りの多い交差点付近なので、よほど運転に自信がない限りあまりおすすめできません。
子連れの時は面倒かもしれませんが、交差点の道を渡って向かいに第二駐車場があるのでそちらに停めることをオススメします。
こんなかんじで大きな看板が出ているので、すぐにわかりますよ!
「たい焼き わかば富山店」でイートイン&テイクアウトした体験談
「たい焼き わかば富山店」でおだんごをイートイン!&メニューも紹介
店の入り口には、いかにも伝統のありそうなのれんがかかっていました。
色鮮やかな食品サンプルにも胸が躍りますよ!
そう、「たい焼きのわかば」として不動の地位を築くこちらのお店、イートインならぜんざいやサンデー・かき氷(夏限定)などもいただけるんです!
【「わかば」のメニューとお値段】
・たい焼き 150円
・串だんご(串だんご・草だんご) 80円
・サンデーソフト 250~450円(大きさにより変動)
・ソフトクリーム 250円
・ぜんざい 600~750円(栗入りか餅入りか、大盛りかなどで変動)
この令和に時代に、おだんごが80円ですよ!!
お財布に優しすぎる(T0T)!
入口をくぐると左手にレジ、奥に「御召上処(おめしあがりどころ)」ことイートインスぺ―スがあります。
まずはレジにて、食べたい品を注文します。
イートインスペースに入ると、4人掛けのテーブルとカウンターがありました。
カウンターで、気軽におひとり様たい焼きを楽しむこともできますよ!
テーブルには透明板がほどこされ、感染対策もばっちりです。
最近カウンターにハマっている息子、カウンター席を陣取りました。
子どもには麦茶、大人には暖かい緑茶をだしていただけましたよ(無料)!
息子はよもぎ(あんこ)、私はみたらしにしました。
これまでは息子もみたらし団子派だったのですが、徐々に変わったおだんごにも挑戦するようになりました・・・!
適度なねばりのあるあんこで、息子もあんこを落とすことなく上手に食べていましたよ!
みたらし団子も、絶妙な甘さで大満足。
ひとりで5本くらいは食べられそうでしたよ(^^)。
ちなみにお会計は、お店を出るときにします。
お団子を食べ終えてからレジの方に行くと、アツアツのたい焼きを包んでもらえました!
「たい焼き わかば富山店」でテイクアウト
ホカホカのたい焼きを膝にのせて帰るというのは、なんとも幸せです・・・!
若干のぬくもりを残しつつ、家に到着。
結局すぐに食べました(甘いものは別腹)。
「たい焼きわかば 富山店」のたい焼きは、一匹づつ手焼きで焼いていらっしゃるそう。
絶妙にパリパリした皮の食感がたまりません(>▽<)!
あんこも隅から隅までぎっしり。
しかも食べていて途中で嫌にならない甘さなんです!
この品質のたい焼きって、そうそう出会わないですよ。
ぜひ暖かい緑茶と食べてみて下さいね(コーヒーにも合いそう)!
「たい焼き わかば富山店」に行ってきた体験談まとめ
「たい焼きわかば 富山店」のたい焼きは、これまでに何度も食べているのですが、おだんごを食べるのは初めてでした。
たい焼きはもちろん、おだんごも本当に美味しかったですよ!
駐車場がわかりやすくなって、一層通いやすくなった「たい焼きわかば 富山店」。
たい焼きを何匹か買って、お土産に連れていくのも喜ばれること間違いなしですよ!
ワンオペ難易度 | ★☆☆ |
授乳室 | なし |
オムツ替ベッド | なし |
オススメ年齢 | たい焼きデビュー~大人 |
(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう
「たい焼き わかば 富山店」施設詳細
施設名 | たい焼き わかば 富山店 |
所在地 | 富山県富山市清水元町2-9 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 木曜日・月1回水曜日(不定休) |
駐車場 | 7台 |
電話番号 | 076-421-1146 |
公式サイト | たい焼きわかばFacebookページ |
地図 |