G-SYTLXKK1Q5

【福井県観光旅行】1泊2日のモデルコースを紹介!子連れ&車で行ってきた!

(2024年4月8日更新)

【お知らせ】

「コトコトとやま」の
Facebookページができました。

最新の更新情報が知りたい方は
フォローをお願いします

https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。

富山県で8歳男児子育て中の
アラフォー主婦KEIです。

このブログは、子どもとの日々の
お出かけ先に悩むママたちに向けて
書いています。

「新幹線が通って、ぐっと近くなった福井県に行ってみたい!」

「せっかく行くなら、子どもだけでなく親も楽しみたい!」

そう思い立ったが吉日、旅行の一ヶ月前ぐらいから、

「富山から福井に遊びに行ったことがあるよ!」

「福井に住んでいたよ!」

「福井県民です!」

という皆さんに、親子で楽しめるスポットを紹介してもらいましたよ!

子どもが赤ちゃん〜幼稚園児のころは、がっつり子供向け旅行を企画していましたが、息子も今年で小学3年生。

1.子どもだけでなく、大人も楽しめる

 

2.福井グルメを楽しむ

 

3.地理の勉強にもなる

 

4.旅費を抑える(重要)

上の4つをテーマに、1泊2日の福井旅を企画しましたよ!

とりあえずこの記事ではざっくりした行程をお伝えします。後ほど、各施設の詳しいレポートをリンクさせますねー!

【福井県観光旅行】1泊2日のモデルコース

わが家がたどった1泊2日車で子連れ福井旅のコースは以下です。

【1日目(雨)】

 

富山を7:30ごろ出発

高速道路(サービスエリアに立ちよりつつ)

10:00~11:00 「めがねミュージアム」

11:30〜12:30  ランチ「味見屋」

14:00〜 15:00 「恐竜博物館」

16:00〜19:00 「あっ宝んど(あったからんど)」(プール・温泉・夕食)

19:30  コテージ「平泉寺ファミリーヴィラ」にチェックイン

【2日目(くもり)】

 

朝8:00ごろ コテージをチェックアウト

8:15~9:15 「平泉寺白山神社」

9:30~10:30 「越前大仏」

10:45~11:00 「羽二重餅工場」


12:00~14:00 「東尋坊」

15:00~17:00 アドベンチャーガーデン能美(石川県)

18:30 富山着

【1日目】福井県1泊2日観光モデルコースを紹介!【子連れ&車で】

富山県から福井県へ出発!

実は、のっけからトラブルが発生しました。

先程お見せした行程、出発2日前は違うものだったんです。

というのも一週間前までは晴れ予報だった天気予報が、出発2日前になって「1日目は雨」という予報に変わりました(涙)。

そんなわけで急遽、「1日前は雨用コース」「2日目はくもりコース」と行程を組みなおしましたよ。

富山県民の皆さんはおわかりかと思いますが、北陸はホントに雨多いよね…。
旅の計画は楽観視せず、雨用・晴れ用を用意しておくことをおすすめします。

さてさて本題へ!

わが家は富山を7:30ごろに車で出発、富山ICから高速道路に乗りました(夫運転)。

そのまま、目的地である「めがねミュージアム」がある鯖江ICで高速をおり、目的地に向かいましたよ。

・家から高速道路へ(20分)

 

・高速道路:富山IC〜(+SA 立ち寄り)~鯖江IC(2時間)

 

・目的地「めがねミュージアム」(10分)

以上の行程を経て、富山からは2時間半ほどで福井県鯖江市の「めがねミュージアム」に着きました。

道中、子どもが暇になる対策として、TSUTAYAでアニメのDVDを借りていったよ!

【鯖江市】めがねミュージアム

「なぜそんなマニアックな場所に…(汗)」と思われますでしょうか?

はい、今回は「地理の勉強にもなる!」がテーマということで、「めがねミュージアム」を行き先に選びました。

昔学校で、福井県が世界的な眼鏡のフレーム生産地だということを習った人も多いのではないでしょうか。

なんと、現在でもそのシェアは90パーセントを誇るのだそうですよ!

量産品が出回る中、ずっとシェア90%ってすごくない?

「めがねミュージアム」館内は、以下5つの機能で構成されています。

・受付&お土産店
・メガネの歴史&製作展示室
・製作体験工房
・洗練されたフレームが並ぶショップ
・カフェ

「メガネの歴史&製作展示室」では、現存する昔作られたメガネや、メガネを手作りしていたころの道具や作業の工程を見ることができました。

中でも面白かったのが、芸能人が特注したメガネ

メガネを見ると、「あの芸能人の特徴ってメガネのせいだったのか…!」なんて驚くかもしれませんよ。

実際に購入できる「ショップコーナー」では、「名探偵コナン」に憧れる息子がめっちゃ試着してました(買わないのにすみません)。

子供向けの施設かと問われるとNOですが、観光の気軽な立ち寄りスポットとしては取り入れやすいと思いますよ(カフェでのお茶を含めて、滞在時間1時間弱)。

【「めがねミュージアム」詳細】

 

住所:〒916-0042福井県鯖江市新横江2丁目3-4
電話番号:0778-42-8311
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし

webサイト:めがねミュージアム

【鯖江市】ランチ「味見屋」

次に向かったのがランチ店。

混み合う前の少し早い時間に、ランチにすることにしました。

お店は「めがねミュージアム」からほど近く、食べログ☆3つの「味見屋」さんへ。

もちろん目的は、福井グルメ「おろしそば」と「ソースカツ丼」であります!

お店は、古くからありそうなアーケード街の中にあって、「The 昭和」という雰囲気。

会社員さんの休憩ランチに使われてそうなお店ですが、子供用の椅子、食器も用意もされていました。

私と息子は、福井名物「ソースカツ丼」を、夫は「ソースカツ丼&おろしそばセットを注文。

ソースカツ丼は、柔らかいお肉に薄い衣、酸味のあるソースのバランスが絶品でした。

夫のおろしそばについては、「大根おろしが本格的なため子供には辛いかも。大人にはコシのある手打ち太麺蕎麦が最&高!」だそうです。

【「味見屋」詳細】

 

住所:福井県鯖江市本町2-2-19
電話番号:0778-51-0449
営業時間:10:30~14:30、16:30~20:00
定休日:木曜日

webサイト(食べログ):味見屋

【勝山市】福井県立恐竜博物館

ランチを食べたらいよいよ、福井県勝山市にある「恐竜博物館」へ。

子連れ福井旅行には欠かせないスポットですね…!

「恐竜博物館」の中は天井が高く、恐竜がいた時代の様子がダイナミックなスケールで表現されていました。

大量の化石が展示されていたのですが…あまり恐竜に詳しくないわが家が注目したのは、恐竜ロボ。

素早く動く恐竜から、のんびりと首を回す恐竜など、興味深く見ることができました。

時間の関係で私達は挑戦できなかったのですが、ホントに化石の発掘をやらせてもらえる体験ができるそうですよ(要予約)。

恐竜に興味のあるお子さん・親御さんは、ぜひトライしてみてくださいね(体験した人が楽しい!とおっしゃってました)。

【「福井県立恐竜博物館」詳細】

 

住所:福井県勝山市村岡町寺尾51-1
電話番号:0779-88-0001
営業時間:9:00~17:00
定休日:第2・第4水曜日・年末年始12/29~1/2・臨時休館あり

webサイト:福井県立恐竜博物館

【大野市】大野市健康保養施設「あっ宝んど」

さてさて、メガネの歴史に恐竜の世界にと勉強したので、最後にレジャーをぶっこみます!

福井県勝山市にある保養施設「あっ宝んど(あったからんど)」は…波の屋内プールがある楽しい温泉施設なんです!

あっ宝んど公式サイトより引用)

【あっ宝んどの施設】

 

・小さい子用のミニ滑り台付プール
・波のプール
・がっつり泳げる25メートルプール
・体が冷えた時のあったかジャグジー

☆夏には屋外プールもあり!

・複数の屋内風呂と露天風呂が楽しめる温泉

・福井グルメが味わえる食事処

浮き輪も持ち込めるので、泳げないチビッ子も安心!

プールも楽しいのですが温泉も豪華で、多種類の屋内温泉・露天風呂を楽しむことができます。

あっ宝んど公式サイトより引用)

そしてそして、「あっ宝んど」の魅力は食堂にて福井グルメを楽しめるところ!

プールで遊び温泉に入って、ご飯も食べて、大人も子供もも大満足でした!

【大野市健康保養施設「あっ宝んど」詳細】

 

住所:福井県大野市南新在家26-101
電話番号:0779-66-7900
営業時間:10:00~23:00(プールは21:00遊泳終了)
定休日:第2火曜日(祝日の場合はその翌日)

webサイト:大野市健康保養施設「あっ宝んど」

【勝山市】コテージ「平泉寺ファミリーヴィラ」

本日宿泊する豪華なお宿は…と言いたいところですが、

今回は旅費を抑えるためにコテージに宿泊しました。

ひょっとして、コテージ未経験の方は「コテージなんで不便なんじゃないの?」などとお考えになるかもしれませんね。

ですが「平泉寺ファミリーヴィラ」のログハウスは、温かみのあるおしゃれな内装!

webサイト「楽天キャンプ」で、☆5を総ナメにしているのです!

バス・トイレ付、ガスコンロにお皿&食器、冷蔵庫に電子レンジ、ドライヤーなどなど、ビジネスホテル以上の設備が整っていますよ!

家族分の清潔なベッドとこたつもあって、快適に過ごせました。

そして…料金はなんと、家族3人一泊で約11000円という超破格(2024年3月時点)!

高級な宿だと「もとを取りたいから、なるべく長い間宿に滞在しないと!」と思ってしまいますが、お手軽宿泊なので心おきなく、遅めチェックイン&早めチェックアウトができました。

宿代を抑えて旅行の回数を増やすのも、なかなかよいものですよ(資金がじゃぶじゃぶある人は豪華な宿でのんびりしてきてくれよな!)☆

【コテージ「平泉寺ファミリーヴィラ」詳細】

 

住所:福井県勝山市平泉寺町笹尾23長坊山9-4
電話番号:0779-69-5525
チェックイン:15:00~24:00
チェックアウト:10:00

webサイト:楽天トラベルで詳しく見る

【2日目】福井県1泊2日観光モデルコースを紹介!【子連れ&車で】

【勝山市】平泉寺白山神社

コテージで、前日買っておいた朝食を軽く食べて、早々にチェックアウト。

向かった先は、早朝の「平泉寺白山神社」です。

「平泉寺白山神社」は福井県に住んでいたことがある友人が、「あの雰囲気は子どもにもおすすめ!」と紹介してくれた場所です。

「あの雰囲気とは…!?」と気になりつつ行ってみると、森の奥には霧が立ち込め、神秘的な雰囲気が溢れていました。

これは…神様が散歩なさってそうな様子…。

そんな神々しい雰囲気の中、息子は続く石段をBダッシュで登ってゆきました…(神秘を感じてほしい)。

さてさて、「平泉寺白山神社」のお話。

その昔、泰澄(たいちょう)というお坊さんの所に女神様が現れ、「ここにお寺を建立しなさい」とお告げをもらったそうです。

泰澄は女神様の言葉通り、平泉寺を自ら建立し、そのお寺で修行に励んだのだそうですよ。

「平泉寺白山神社」には数多くの建物が立ち並び、見どころがたくさんあるのですが、ぜひ行ってみてほしいのが敷地内にある池です。

なんでもその池こそが、女神さまが泰澄にお告げを与えた場所なんだそうですよ!

「まさにパワースポット!」という雰囲気なので、たくさんパワーをもらってきてくださいね!

【「平泉寺白山神社」詳細】

 

住所:福井県勝山市平泉寺町平泉寺
電話番号:0779-88-8117(観光課)
営業時間・定休日:散策自由

webサイト:平泉寺白山神社

【勝山市】大師山清大寺 越前大仏

こちらも、福井県民のかたからオススメされたスポット。

ええと、見たままを言うよ?

 

歴史の教科書が変わってました。

 

たしか「奈良の大仏が日本で一番大きい」とあったと思うんですが、「越前大仏」は奈良の大仏の大きさを超えておりました。

「またまたKEIさんてば、冗談でしょ?」と言われるかもですが、実際に計測したら越前大仏のほうが大きい!とパンフレットに書いてありました。

そんな日本最大と見られる越前大仏がなぜに有名でない?かというと…何か大人の事情があるそうです。

「越前大仏」って検索したら、「差し押さえ」って出てくるんだよね…??

ともあれ、施設自体は巨大&金色に輝く大仏と、大仏を囲む小さな仏様が無数に配されており、圧倒的な立体曼荼羅が広がっていました。

キャラの濃い空間に、息子もしばらく上を見上げていました…が、しばらくしたら広い大仏殿を走り回っていました(お寺では静かに参拝しましょう)。

また、大仏殿の他にも仁王様が睨む山門や、五重塔、日本庭園など見どころが多かったですよ。

五重塔は…エレベーターで最上階まで上がるので、体力モヤシな私にはありがたかったです。

息子は石段をダッシュで降りていましたよ(お寺では静かに以下略)。

【「越前大仏」詳細】

 

住所:福井県勝山市片瀬町50字1-1
電話番号:0779-87-3300
営業時間:

・通常期 8:00~17:00(最終入館 16:00)
・冬季 9:00~16:00(最終入館 15:30)
料金:大人500円、小中高生300円

webサイト:越前大仏

【永平寺町】「羽二重餅の古里」で工場見学

そろそろ福井県の旅も終盤、お土産など探したいです。

そんなとき、窓の外に「羽二重餅の古里」という大きな看板が見えました。

中に入ってみると、多種多様な羽二重餅が並べられたいましたよ。

昔は白いのしかなかったような気がするんですが、今はプリン味、バナナ味、みたらし団子味、さつまいも味など、選びきれないくらいの品揃がありました。

特に「羽二重餅の古里」で嬉しいのが、たくさんの試食コーナー

もはや羽二重餅の食べ放題プランでした!

「この羽二重餅は買うべきかそうでないか?」と悩んだら、お試しで食べることができますよ。

また、お土産売り場の奥、2階に登ると羽二重餅工場を見学することができます。

私が行ったときは休日で、工場は稼働していなかったのですが、工場の様子を見ることができましたよ(工場見学好き)。

【「羽二重餅の古里」詳細】

 

住所:福井県吉田郡永平寺町松岡吉野35-21-1
電話番号:0776-61-2100
営業時間:8:00~17:00

webサイト:羽二重餅の古里

【坂井市】東尋坊(とうじんぼう)

福井旅最後は、サスペンスドラマで最後に犯人が罪を告白する場所、「東尋坊」。

「きっと、人影もまばらな寂しい場所なんだろうな…」と想像してたら…

土産物、飲食店が立ち並ぶごっちゃりした観光地でした。

思ってたんとちがうー(笑)!

お土産物屋や、飲食店が立ち並ぶ通りの突き当りに「東尋坊」がありますよ。

ごつごつした岩の断崖絶壁に、思わずやってもいない罪を告白してしまいそうです…!

波も激しくて、「これ、落ちたらフツーに氏ぬよね…(汗)」と思いましたよ。

足元は、アップダウンの激しい岩場なので、なるべく歩きやすい靴で行くことをおすすめします(ヒールの靴は危ない上に靴が傷つきそう)。

かなり登り降りするので、体力のない私は早々にリタイヤ。

丘の上で、夫と息子が岩場を走り回っているのを眺めました。

サスペンスの撮影は人払いしてやってるんだなあ…。

断崖絶壁の風景を堪能したら、福井の旅はここまで。富山方面へ向かいました。

「明日は仕事!少し早めに帰って体を休めよう!」って人はここで終わりにすることをおすすめします。

だいたい16 時〜17時に富山に着けると思いますよ。

【「東尋坊」詳細】

 

住所:坂井市三国町安島
電話番号:0776-50-3152
料金:無料だけど駐車料金アリ

webサイト:東尋坊公式サイト(福井県)

【石川県能美市】アドベンチャーガーデン能美

東尋坊を出て、富山へ向かう道すがら、石川県能美市にある「アドベンチャーガーデン能美」に寄りました。

当初息子が、福井にある「ツリーピクニックアドベンチャー」に行きたがったのですが、ルートの関係でこちらに。

「アドベンチャーガーデン能美」では、森の木々の間でスリル満点のアスレチックを楽しむことができます。

命綱がついているから、大人も子供も安心して楽しめますよ。

アスレチックは高さもあるし(5メートルくらい)、ロープで釣られた不安定な足場は、かなーり怖かったです。

体が軽い息子はヒョイヒョイ進んでいきましたが、体が重い親の方が大変でした。

体験中は怖いやら難しいやらで必死でしたが、家族で一緒に何かに挑戦するというのはなかなかできないことなので、過ぎてみれば楽しい思い出になりましたよ。

アスレチック好きなお子さんや、アクティブな活動が好きな親御さんに特におすすめです。

ハードなアスレチックを体験して、富山に戻ったのは18時半ごろ。

盛りだくさんの福井旅、これにて終了となりました!

【「アドベンチャーガーデン能美」詳細】

 

住所:坂井市三国町安島
電話番号:0776-50-3152
料金・時間:選ぶコースにより変動

webサイト:アドベンチャーガーデン能美公式サイト

【福井県観光旅行】1泊2日のモデルコースを紹介まとめ

1泊2日目の福井旅行、力いっぱい楽しんできました!

今回テーマとした、4つはまあまあクリアできたかなと思います。

1.子どもだけでなく、大人も楽しめる

 

2.福井グルメを楽しむ

 

3.地理の勉強にもなる

 

4.旅費を抑える(重要)

心残りは「かつやま恐竜パーク」と「永平寺」、福井県民おすすめの蕎麦屋さんに行けなかったことでしょうか…。

次回福井に行くときには、ぜひ行ってみたいです。

今回の旅にご助言下さったEっちゃん&お友達、諸国を旅するK家族のママ、情報提供ありがとうございました!

 

人気のレジャースポットが最大50%オフになる
「EPARKおでかけ」で旅行の計画を立てませんか?

おでかけスポットの電子チケット・割引チケット販売|EPARKおでかけ

PAGE TOP