G-SYTLXKK1Q5

【短文】【育児でヘロヘロなのに子供の風邪が100%うつる問題】が多少緩和する生活上の注意点!

(2023年1月25日更新)

【お知らせ】

「コトコトとやま」の
Facebookページができました。

最新の更新情報が知りたい方は
フォローをお願いします

https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。

富山県で7歳男児子育て中の
アラフォー主婦KEIです。

このブログは、子どもとの日々の
お出かけ先に悩むママたちに向けて
書いています。

「赤ちゃん子育て中でただでさえヘロヘロなのに、子供の風邪が100%うつる…!」

「体はきついけど誰にも頼れないし、ホントに無理ゲーなんだけど…(涙)」

風邪で体がキツイのに、泣いてる赤ちゃんがいると寝込むこともできませんね(泣)。

泣き叫ぶ子どもを横に「フツーに氏ぬ…」とつぶやいたママ、同志ですよ!

 

こんにちは、先日ついにコロナに感染して体温38度6分をマークしたkeiです(疲)。

自分も家族も体調が悪くなり大変は大変だったのですが、息子はもう一年生。

放っておけばポケモンやらゲームやらやってるので、目を離しても大丈夫です。

一番子供の風邪をもらってキツかった時期は、なんといっても子供が乳幼児のときでした。

なんせホントに、どう工夫しても子供の風邪がうつるんですよね!

ただ、ある時期にあることをやめて以来、だいぶん子供の風邪が即うつることがなくなりました。

それが何かというと…!

 

子供の残飯を食べる

 

という行為です。

ある時「もしかして子どもの残飯から風邪に感染してるのでは?」と疑い、以来子供が一口でも口をつけたものは一切食べないようにしました。

それからというもの、だいぶん子どもから風邪がうつることが減りましたよ!

確かに、赤ちゃんや幼児子育て中は子供との距離が近いからどうしても感染しやすいのですが、

「ウイルスに感染した体液を、直接体内に取り込む」のは効果てきめんです。

 

ノーガード!即!感染しますよ!

 

そこで赤ちゃん&幼児子育て中にママには、できるだけ気を付けてほしいのです。

子供の唾を体に入れないことを。

赤ちゃん&幼児お世話中だと距離が近いし、ヨダレ生産機みたいなところがあるし、なかなか難しいのですが、できる範囲で気をつけるとだいぶん母子間の感染が防げますよ!

例えば以下のことに気を付けてみて下さい

・子供の残飯を食べない

 

・子どもの食器を使わない

 

・子供のヨダレはタオルやティッシュで拭き取り、手につかないようにする(過って口にしてしまうことがあるため)

 

・唾がついたらウェットティッシュで拭き取る

 

・取り箸を徹底する

 

・こまめな手洗い

ちなみに私は、子供が風邪をひいていないときも子どもの残飯は食べないようにしています。

一見無症状でも、時間とともの症状が出てくるときがあるので。

もちろん、がんばって作った離乳食やご飯を大量に残されると、悲しくて食べたくなりますがね…。

 

ぐっと我慢して、ドライに捨てましょう。

 

…え?それならなんで今回感染したのかって?

 

それはですね…

子供が、持っていたポテロングを「おかーさん、あーんして☆」ともってきてくれたんです(かわいいでしょ?)

 

手に唾液をたっぷりつけた状態だったことは、食べた後に気が付きました…。

→夕方、子ども発熱→翌日、私発熱

 

子どものかわいい「あーんして☆」にも、どうぞ、お気を付け下さいませええ…。

 

コロナもインフルもめっちゃまん延している様子。

皆様くれぐれも、子供の唾液にはお気をつけくださいね😂。

PAGE TOP