(2023年1月31日更新)
【お知らせ】
「コトコトとやま」の
Facebookページができました。
最新の更新情報が知りたい方は
フォローをお願いします
こんにちは。
富山県で7歳男児子育て中の
アラフォー主婦KEIです。
このブログは、子どもとの日々の
お出かけ先に悩むママたちに向けて
書いています。
「最近手軽なものばかりなので、きちんとした定食が食べたい!」
「小さい子がいあるから、小上がり席とお子様ランチも外せないわ…!」
そんな「久しぶりにきちんとゴハンが食べたいよ!」というママへおすすめしたいのが、富山市の…アピタ東店の近くにある【牛深亭(うしぶかてい)】です。
私事ですがわが家、息子様が魚嫌いでして…家で魚を食べることができません(出しても全部残される)。
自分のごはんだけ別に焼き魚を作るのも嫌なので、わが家のたんぱく質はほぼ肉料理。
私の「魚の定食が食べたいいいい」という欲望のもと、「牛深亭」を訪れました。
さて私の魚欲と、息子の食欲は同時に満たされるのでしょうか…!?
定食屋「牛深亭」の魅力
●肉定食・魚定食・麺類・丼ものなど和のメニューが豊富にそろっている!
●お子様ランチもあり!
●小上がり席・子ども椅子・子供用食器完備
●デザートにオリジナルのジェラートが食べられる!
●テイクアウトのお弁当もあり!
目次
食堂「牛深亭」について
食堂「牛深亭」の営業時間・定休日など詳細
「牛深亭」の営業時間・定休日などは以下です。
【営業時間】
●平日 11:00~15:00、17:30~21:00
●土日祝 10:30~21:00
【定休日】
不定休
食堂「牛深亭」の駐車場
食堂「牛深亭」の駐車場は、お店の周りにあります。
約30台ほど停められそうだけど、お昼はわりかし混んでいることがあります。
食堂「牛深亭」へ子どもと行ってきた体験談!
食堂「牛深亭」の店内の様子
「牛深亭」の正式名称は「みんなの食堂牛深亭」です。
手書き文字と、ご飯のイラストがかわいいですね。
早速入店!
お店の中は明るくて、居心地のいい雰囲気ですよ。
入って右手はテーブル席、左奥のほうには畳の小上がり席があるので、赤ちゃん&幼児づれのときに助かりますね。
ちゃんと子ども椅子も用意されていますよ(おむつ替えベッドは無し)。
カウンター席も多めなので、おひとり様ランチにも便利ですよ。
土曜日の11時30分ごろにいったのですが、ギリギリ4人テーブルがあいていました。
入り口横には雑誌が置いてあるので、のんびり読書を楽しむこともっできますよ(子連れだと無理だけど)。
食堂「牛深亭」のメニュー
さてさて、メニューを見てみましょう(メニューは2022年12月時点のものです)。
美しき定食がずらりと並んでいます…!
定食は大きく、お肉系・フライ系・魚系から選ぶことができます。
特にお魚定食の…魚の種類が多いのが素晴らしくないですか…(感涙)?
ホッケや赤うおなど魅惑の魚定食がならんでいます!
また、ご飯をサラダに変更(無料)したり、追加料金で味噌汁をミニ麺に変えることもできますよ。
ご飯をサラダにすれば、ダイエットのときでも安心して食べられますね…!
逆に、「わが家の男子中学生を腹いっぱいに食べさせたい!」という場合…なんとご飯の量を無料で1キロまで増やすことができます!すごい!
「定食を食べるほどおなかすいてないんだよね」という人のために、麺・カレー・丼ものもありますよ!
麺はうどん、そば、そうめんから選べますし、カレーもトッピングが充実していますよ!
注目は、「お子様プレート」があるところ!
ミニ麺を中心に、子どもが好きなおかずが並んでいます。
地味にうれしいのが、「おもちゃ付きプレート」か「おもちゃ無しプレート」かを選べるところ。
「お子様ランチのおもちゃ、もらったけどいらなくてゴミになった」ってことありますよね。
おもちゃ無しにすると150円も安くなるのがありがたい…!
ちなみに入り口におもちゃコーナーがあります。
おもちゃ単品は200円だそうなので、おもちゃがほしいなら150円出してお子様ランチにつけたほうがお得ですよ。
また「牛深亭」には、アラカルトメニューやアルコールも置いてあります。
ちょっとした居酒屋利用もできるのできるのも、うれしいですね!
以下はテイクアウトメニューの看板。
「今日はごはん作りたくない…!」というあなた、「牛深亭」へゴーですよ!
テイクアウトでも、無料でごはんを→サラダに変更できるサービスが利用できるみたい。
食堂「牛深亭」のランチを食べてきた!
注文して間もなく、息子のお子様ランチが到着!かわいい!
【お子様ランチ内容】
●ミニうどん
●枝豆
●スマイルポテト2個
●ナゲット2個
●りんごジュース
●ゼリー2個
おかずが前方、うどんが向こう側に置かれているので、子どもがおかずを食べやすいように配置されています。
逆にうどんは向こうにあって食べづらいので、うどんを食べるときはイルカの皿から外して、うどん単品で食べさせました。
うどんのお出汁、あっさりしていておいしかったですよ!
こちらは夫が頼んだ魅惑の「豚ロース炭火焼定食」。
大きなガッツリお肉にキャベツが添えられ、小鉢も3品ついています(ごはん大盛り)。
味濃いめの、満足感あふれるジューシーお肉でございました・・・!
そして待ちに待った「鯖の味噌煮定食(日替わり)」!
鯖の味噌煮、全然煮崩れてないし、味もしょっぱすぎず薄すぎずの絶妙なラインが保たれていましたよ。
どうしたらこんなに柔らかくふっくらと調理できるんだろう…!
「牛深亭」にて、久しぶりに美味しい魚料理を堪能させていただきました(^^)!
ご飯を食べ終えてお会計していると…レジの横に魅惑の光景が広がっていましたよ。
しかも品ぞろえが「リンゴミルク」「コーヒー」「チョコバナナ」など、ちょっと変わってて興味深い。
普通、定食屋さんのアイスだと、せいぜいバニラ・チョコ・ストロベリーくらいだよね。
結局、イチゴミルクジェラートを買わされてしまいました。
「定食屋さんのアイスだし、ふつーのアイスでしょ」と思って食べたらびっくり、練乳がたっぷり入っていて、濃厚&ミルク感がすごい!
練乳好きは絶対に食べておくべき美味アイスですよ!
食堂「牛深亭」へ子どもと行ってきた体験談まとめ
食堂「牛深亭」へ子どもと行ってきました。
再度、「牛深亭」の魅力をまとめておきますね。
定食屋「牛深亭」の魅力
●肉定食・魚定食・麺類・丼ものなど和のメニューが豊富にそろっている!
●お子様ランチもあり!
●小上がり席・子ども椅子・子供用食器完備
●デザートにオリジナルのジェラートが食べられる!
●テイクアウトのお弁当もあり!
「牛深亭」の魅力はなんといっても、多彩な定食メニューと子連れに優しい設備です。
気軽な気持ちで外食が楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみて下さいね!
ワンオペ難易度 | ★☆☆ |
授乳室 | 無し |
オムツ替ベッド | 無し |
オススメ年齢 | うどんデビュー~大人 |
(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう
みんなの食堂「牛深亭」施設詳細
施設名 | みんなの食堂牛深亭 |
所在地 | 富山県富山市上冨居1-3-54 |
駐車場 | 約30台 |
駐車料金 | 無料 |
電話番号 | 076-471-7420 |
営業時間 | ●平日 11:00~15:00、17:30~21:00
●土日祝 10:30~21:00 |
定休日 | 不定休 |
公式HP | 牛深亭公式Facebook |
地図 |