G-SYTLXKK1Q5

【能作本社工場&カフェ】高岡市にある工場見学とランチが同時に楽しめる施設に子供と行ってきた体験談!【駐車場・メニュー】

(2022年6月14日更新)

【2022年6月大幅更新!】

 

●工場見学ツアー・製作体験が体験できるようになりました(コロナで休止中だった)!

 

●カフェのメニューが変更になりました。

 

詳細情報を追記しています。

【お知らせ】「コトコトとやま」のFacebookページができました。
最新の更新情報や、おすすめのおでかけ先が知りたい方はフォローをお願いします(^^)! → https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。富山県で7歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです。

このブログは、子どもとの日々のお出かけ先に悩むママたちに向けて書いています。

「子供とオシャレカフェで美味しいランチを楽しみたい!」

「ついでに工場見学や製作体験もやってみたい!」

高岡市に、そんな一粒でニ度美味しい体験ができる施設があるのをご存知ですか?

錫を使った個性的な食器や雑貨のデザイン&製作を行う会社【能作(のうさく)】。

その本社工場には、工場見学や制作体験・そして美味しいランチができるカフェがあります。

「工場見学なんて、子どもが楽しめないんじゃない?」と思うかもしれませんが、「能作本社工場」には、子どもが触って遊べるコーナーがあるんですよ!

親子で富山の工芸品に親しみつつ、楽しく美味しい時間が過ごせますよ!

「能作本社工場」とカフェ「イモノキッチン」について

「能作本社工場」とカフェの営業時間・定休日

「能作本社工場」とカフェの営業時間・定休日は以下です。

【営業時間】

●展示・ショップの営業時間 →10:00~18:00

●カフェの営業時間 10:00~18:00(L.O17:30)

【定休日】

●年末年始(工場見学は日曜・祝祭日休業。土曜は月により変更)

「能作本社工場」の場所と駐車場

「能作本社工場」は、高岡の企業が集まる「高岡オフィスパーク」の中にあります。

「高岡オフィスパーク」の中に入ると、会社の建物ばかりで「本当にこんなエリアにカフェがあるの?」と不安になりますが、気にせず「能作本社工場」を探してください。

「能作本社工場」は、えんじ色の流れるようなデザインの屋根が目印。

駐車場は40台ほど停められそうでした。

白線の前に風鈴の形が描かれていましたよ。

能作本社の工場見学へ子供と行ってきた体験談

「能作本社工場」の入り口&ショップ

まず能作本社工場の建物周辺について、ご紹介しましょう。

建物前には芝生広場とベンチがあり、のんびりした雰囲気が漂っています。

芝生広場の一部が小高い丘になっていて、その上に鐘が置いてありました。

綱をひっぱって、自由にカンカン鳴らすことができますよ。

そこまで大きな音が出ないので、子どもを遊ばせるのに良さそうです(もちろん大人も鳴らしてOK)。

こちらが「能作本社工場」の入り口です。

中に入ると、いろんな色の花瓶が並んでいました。

金属の配合だけで、こんなに色が変わるんですね~!。

さらに中に入ると、壁一面に鋳物の原型が並んでいましたよ。

何の型なのかさっぱりわかりませんが、カラフルだしいろんな形があるし、見ているだけでも楽しいですよ。

入り口付近には、鋳物がどのような工程で作られるのかが説明されていました。

工程が進むごとに金属がどう変化して行くか、実物でも説明されていましたよ。

鋳物の工程を知る機会なんて、日常生活ではほぼないので興味深かったです(息子はしばらく映像を見たのち、施設内へ走っていきました…)。

展示&お土産販売スペースも広く設けられていて、能作の洗練されたデザインの品物を手に取ってみることができます。

様々なギフトセットも紹介されていましたよ。

能作の食器を一気に有名にした「形が変わるお皿」、息子も手に取って不思議そうにムニムニ曲げていました。

あんまり曲げ続けるので折れないのか心配になりましたが、さすがにびくともしませんでしたよ。不思議…!

ドラえもんをテーマにしたコーナーもありました。

ドラえもんの風鈴や豆皿、箸置きなどいろいろ揃っていましたよ。

ドラえもん&ドラミちゃんのタンブラー、かわいい!!

【2022年6月追記】工場見学再開→「ものとこころ展」は休業日だけの利用に

工場見学ツアーが再開!

長い間コロナで中止になっていた工場見学ツアーが、再開されました!

【見学ツアー概要】

 

●内容  ガイドさんがついて高岡銅器や能作について説明、工場見学、質疑応答に対応してもらえます。

高岡で400年にわたり育まれてきた鋳物の歴史や受け継がれてきた職人の技、能作のものづくりについてガイドがご案内・ご説明いたします。ガラス越しに、伝統を受け継ぐ職人たちの姿も直にご覧いただけます。(公式webページより引用)

●人数  1~6名 ※7名以上の場合は、電話にて相談

 

要予約 →こちらの予約ページか、電話にて0766-63-0001(電話受付時間 9:00~18:00)予約できます。

 

●料金  無料

 

●所要時間  約30分

 

●開始時間  11:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 / 16:00

 

●休業日  日曜・祝日・年末年始 ※土曜は不定休

工場見学、体験してみたいですね!

2021年「ものとこころ展」の様子

2021年春には「ものとこころ展」という展示をやっていました。

銀色の趣有る階段を登っていくと・・・

工場内部を見下ろすことができます!

日曜日に行ったので工場はお休みでしたが、平日の工場の様子を映像で見ることができましたよ。

展示「ものとこころ展」の会場には、様々な能作の作品や会社の説明が展示してあります。

会社の説明や、製作工程ごとの素材の展示などがされていましたよ。

桜の花の箸置き、プラモデルのようになっていて、後で切り離すんですね~!

そして、子どもが大喜びする鳴り物のコーナー!

お祭りの鉦鼓(しょうこ。甲高い金属音が出る)や仏壇のおりん、風鈴などが鳴らし放題でした。

他にお客さんもいなかったので、好き放題音を出してきました(^^)。

展示室では風鈴のアウトレット製品の展示&販売もされていましたよ。

能作の風鈴の音は本当に爽やかで、聞いていると涼しい気持ちになります(*^^*)。

錫製?都道府県パズルもありました。

これがなかなか難しくて、私も夫大苦戦(汗)。

形がわかっているのになぜかハマらないという・・・(泣)。

やってみたい!鋳物製作体験コーナー

さてさて展示室を降りて1階に降りると、鋳物製作体験コーナーがあります。

こちらでは、自分だけのオリジナル作品を作ることができますよ!

【鋳物制作体験】

 

●内容  砂を使用した造型作業→やすりによる研磨→刻印打ち(数字、アルファベット)

※高温の錫を流し込む作業は、スタッフさんがやってくれるそうです。

 

●受付  要予約 →こちらの予約ページか、電話にて0766-63-0001(電話受付時間 9:00~18:00)予約できます。

 

●休業日  年末年始

●人数  1~18名(付き添いも含む)

 

(1)【動物箸置き】コース

 

・小学生以上対象

 

・所要時間30分

 

※小学生未満の場合は、子ども1名につき保護者1名の同伴要

 

(2)【ぐい呑・小鉢・トレー・小皿・箸置】いずれかコース

 

・中学生以上対象

 

・所要時間90分

 

★親子参加の場合は、大人が中心に制作(子供と一部の工程を一緒に体験可能)

実はこの「能作本社工場」、入った時点で薬品のような、金属が溶けるような独特なニオイがしていたのですが…どうもこの鋳物体験が発生源な様子です。

製作体験できる作品のサンプルも置いてありましたよ。

上手にできたら、プレゼントにもよさそうですね。

【おすすめサイト様】

 

「子どもと制作体験やってみたいけどどんな感じなの?」と思われた方は、「ママレポ.net」さんの記事を読んでみて下さい。

 

美麗写真と子連れでの制作体験の流れがレポートされていますよ!

 

ママレポ.net」さん→【富山県高岡市】子どもに触れさせたい日本の伝統産業!「能作」の本社工場で鋳物製作体験に参加してみた。

ちなみにこの製作体験室の横に、オムツ替えベッドのあるトイレがあります。

赤ちゃん連れでも、気軽に訪れることができますね。

能作カフェ「イモノキッチン」でランチをしてきた体験談

能作カフェ【イモノキッチン】店内&メニュー

さてさて、工場見学を楽しんだ後はカフェでランチと行きましょう!

能作カフェ「イモノキッチン」は、レジにてお金を先に支払うシステムです。

レジの横には、テイクアウトもできるベーグルやケーキが並んでいましたよ!

能作の「の」をかたどった「のベーグル」もありました。

2022年に行ったら、メニューが更新されていましたよ!

能作公式ウエブページより引用)

大人ランチは、牛丼・ピザ・カレー・氷見うどん・ベーグル食べ放題の5種類から選ぶことができます。

こちらはお子様メニュー。

ベーグルは「のベーグル」以外からも選べますよ!

ケーキやデザートも美味しそう…!

無事注文を終えて着席。

テーブルと椅子の席もあったのですが、お店の中央部には小さい子を連れて行くのに良さそうな幅広ソファーの席がありましたよ。

まるで家のようにくつろぐ息子(お行儀が悪い)。

このソファー、奥行きが50センチほどあるので赤ちゃんを転がしておくにも良さそうですよ!

能作カフェ【イモノキッチン】で子どもとランチしてきた体験談!

待つこと15分ほどでしょうか、息子の「お子様ベーグルセット(600円)」が到着!

【お子様ランチ内容】

・日替わりスープ
・ベーグル(店頭で好きなものを選べる)
・オレンジジュース
・おもちゃ

「あら、意外とシンプル・・・」と初めは思ったのですが、実はこの日替わりスープ、めっちゃ具だくさんでした。

スプーンですくいあげると、具が山盛りになるくらい。

栄養満点のスープと美味しいベーグルを食べて(息子はパンが大好き)、息子ご満悦でした。

こちらは「ベーグル食べ放題セット」です。

能作の曲がるお皿に入ったもちもちのベーグルと、フレッシュサラダ、お惣菜が2品、具だくさんのスープついています(オレンジのはドレレッシング)。

ベーグルは1 / 4に切られたもので、好きな味を選ぶことができますよ。

全部食べ終わったら、カウンターにお代わりをもらいに行きましょう!

こちらは別日(2022年)に食べた、「ふわとろ玉子の牛焼き肉セット」

いまだかつて、こんなクールな器に牛丼がはいっていたことがあるだろうか…!

白ご飯の上にフワフワたまごとさっぱりきゅうり、そして甘辛い味付けの牛肉がのっています。

味付けはちょっと濃い目なので、しっかりした味付けが好みの方におすすめ。

そして友人が食べていた「クアトロフォルマッジォのピザセット」

巨大なピザが1枚、はちみつとともに出てきます。

モッツァレラ・ゴーダ・カマンベール・ゴルゴンゾーラの4種のチーズがてんこ盛り。

チーズにハチミツを合わせる、通好みの逸品ですよ。

・・・さて皆さん、ランチの画像で気づきましたか?

お子様ランチのお皿や牛丼の皿、ピザのハチミツ入れの渋みのある銀色の輝きを!

そう、能作カフェでは能作で作られた食器を使って、実際に食事をすることができるのです!

実はここで食事をするまで私は「金属の食器なんて寒々しそうだし、家にはいらないな~」と思っていたんですよ。

でも実際料理がのった様子を見ると、意外とイイな!と思いました。

金属の輝きには柔らかみがあるし、食材の色鮮やかさが引き立ってより料理がより美味しそうに見える。

思わず欲しくなって、食後ビアグラスのお値段をチェックしましたよ(気軽には買えなかった…)!

「能作の食器、気になるけど使用感がわからないな~」とお悩みの方、ぜひこちらのカフェで試してみることをオススメします!

能作本社工場見学&カフェ【イモノキッチン】でランチをした体験談まとめ

能作本社工場で工場見学をした後、カフェ【イモノキッチン】でランチを食べてきました。

友人から「能作カフェ良かったよ!」という情報をもらって行ってみたのですが、工場には子どもが触って遊べるコーナーが充実していて大人も子供も楽しめましたよ。

また、工場併設のカフェというとどうしても簡単なメニューが出てきがちですが、能作カフェでは見た目にも味にもこだわった美味しい食事をいただくことができました。

ぜひ富山の伝統工芸を身近にできる「能作本社工場」を、親子で訪れてみて下さい。

楽しく学んで美味しく食べられる、充実した時間が過ごせますよ。

 

外でたっぷり遊んだら、お家時間も充実させませんか?

>>わが家がお世話になっている「こどもちゃれんじ」体験談はこちら!

 

 

ワンオペ難易度 ★☆☆
授乳室 無し
オムツ替ベッド 有り
オススメ年齢 パンデビュー~大人

(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう

「能作本社工場」施設詳細

施設名 能作本社工場
所在地 富山県高岡市オフィスパーク8-1
駐車場 20台ほど
駐車料金 無料
電話番号 0766-63-0001
開館時間 ●工場見学の営業時間 9:30-17:00
●カフェの営業時間
10:00~18:00(L.O17:30)
休館日 年中無休
公式サイト 能作」公式サイト
地図
PAGE TOP