G-SYTLXKK1Q5

【簡単!自由研究にもおすすめ!】手作りコーラの作り方!【雨の日の子供との過ごし方】【具材の再利用・研究としての体裁を整える方法】

(2021年8月15更新)

【お知らせ】「コトコトとやま」のFacebookページができました。
最新の更新情報や、おすすめのおでかけ先が知りたい方はフォローをお願いします(^^)! → https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。富山県で6歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです。

このブログは、子どもとの日々のお出かけ先に悩むママたちに向けて書いています。

突然ですが皆さま、子供から「コーラって何味?」と聞かれたら答えられますか?

・・・私は無理でした。

なんか茶色だし、レモンでもないし、メロンでもないし。

何味かわかりませんよね??

そこで息子の疑問に答えるため!…否、単に楽しそうなので!コーラを手作りすることにいたしました!

思ったより簡単にできたので、手順をご紹介しますね。

ひょっとしたら夏休みの自由研究にもなるかもしれませんよ!?

子供と一緒に手作りコーラを作ろう!

コーラを分析する・作り方を調べる

まずコーラの味を分析するため、みんな大好き?「コカ・コーラ」を購入して飲んでみました。

うん、さっぱり何味かわからない!

わからないということが分かったので、ネットで調べてみることにしましたよ!

ネットで作り方を調べてみたらざっくり言って、香りは数種類のスパイス、味は砂糖とレモン汁からできているということがわかりまし。

いろんなサイトに作り方がのっていたのですが、今回はニチレイさんのwebサイト「ほほえみごはん」のレシピを参考に作ることにしました。

(webサイト「ほほえみごはん」より引用)

レシピをメモって、早速「大●屋ショップ」へGO!

以下材料、「大●屋ショップ」のスパイスコーナーで一撃で揃いましたよ!

手作りコーラの材料と道具

☆今回作る手作りコーラのレシピは「【クラフトコーラの作り方】材料を煮るだけ!スパイス香る自家製コーラ」を参考にしつつ、よりズボラにアレンジしています。

●水…400ml
●てんさい糖…400g
●クローブ…約4g
●カルダモン…約3g

●シナモンパウダー…小さじ1
●バニラエッセンス…5~6滴
●レモン(ノンワックスのもの)…2個

コーヒーフィルター(さらしやキッチンペーパーでも可) 2~3枚

☆オリジナルのレシピでは、「スパイスはホール(挽いていないもの)のものを使いましょう」と書いてありますが、スーパーにあるのはほぼ粉状のものばかりでした。

粉でもできるので気にせず買いましょう。

手作りコーラの作り方

では、実際に作ってみましょう!

(1)水・てんさい糖・クローブ・カルダモンを量って、鍋にぶっこむ

(2)レモン1コを5ミリほどの輪切りにして同じく鍋に投入。

もう一個はレモン汁を絞って別にとっておく。皮は細切りにして鍋に投入。

まだ一人では包丁を使えません。

(3)レモン汁以外を(1)の鍋に入れて、中火で沸騰→さらに10分煮る

(4)火を止め、粗熱がとれたらレモン汁・シナモンパウダー・バニラエッセンスを加える。
→冷蔵庫で1日寝かせる

煮込み終わると、こんなかんじで茶色い色になります。

(5)コーヒーフィルターでこす(残った具材は再利用できるのでとっておく)

わが家はコーヒーメーカーのフィルターを使いました。

はじめは調子よく液体がでるのですが、途中から目詰まりしててでてこなくなります。

紙の場合はフィルターを交換したり、中の具材を取り除きましょう。

最後までこすのに、30分ほどかかりました。

「フィルターでこすのが面倒」と思われるかもですが、これをやらないと粉っぽい飲み物ができます。

がんばって!

→こしたら完成!できたら清潔なペットボトルに移す。

冷蔵庫で約2週間保存可能です。

息子が「Uコーラ」のラベルも作ってくれました(なんでUなのかは謎)。

(6)できたら炭酸水で割って飲みましょう!コーラシロップ1:炭酸水5が目安です。

てんさい糖を使ったので、薄めの茶色になっています。

白砂糖を使うともっと薄い色になるそうですよ。

「実際コカ・コーラと同じ味になったの?」と言われると、同じとは言えませんが、かなり寄せられた!と感じております。

さらに近づけるには、スパイスの分量の調整の問題が必要かと。

ともあれ、息子と手作りコーラを作ることができて楽しかったです(^^)!

こした後の具材の再利用

こした後の具材を捨ててしまおうかと思ったのですが、スパイスのいい香りの漂って、捨てるのが惜しくなりました(レモンも砂糖漬けになっていて美味しかった)。

硬いスパイスは廃棄、残ったレモンを刻んでホットケーキミックスとまぜ、カップケーキにしましたよ。

ハーブの香りと甘いレモンが入った、やたら本格的な味になりました!

これを訪問時に持っていけば「お菓子作りが上手な人」の称号を得られるかもしれません!たぶん。

自由研究として体裁を整える方法!

「コーラを作るだけじゃ、自由研究としてちょっと薄いよね・・・」

そんな自由研究を極めたい親子もいらっしゃることでしょう。

自由研究の体裁を整えるために大事なのは、オリジナリティです。

「これまで誰もやってこなかった実験をして、結果を出す」ということがポイントなのです。

なので、「コーラに何を混ぜたらより一層美味しくなるか」を実験して、自分だけのレシピを開発してみてはどうでしょう?

「ほほえみごはん」にも、美味しくアレンジする例が出ています。

ぜひここで紹介された以外の方法で、自分のオリジナルコーラを作ってみて下さい。

「ウスターソース+コーラ」が意外と美味しかった!なんていう結果も出るかもしれませんよ(ソースもスパイスの集合体だからいけるのでは??)!?

「マヨネーズ+コーラは10点。見た目も悪い。」「醤油は〇%くらいなら美味しい。30点」などと、点数をつけてみるのもいいと思います。

子供と一緒に手作りコーラを作った体験談まとめ

子供と一緒に手作りコーラを作りましたよ!

実験の結果、コーラって「カルダモン」「シナモン」「クローブ」「バニラ」の香りだったんだ!ということを解明することができました!

できたものを飲めて美味しかったのですが、何より科学実験のように量りで分量を量ってコーラを作る過程が楽しかったです。

時間がたっぷりある長期休暇の時にこそ、親子でコーラを作っておうち時間を楽しんで下さいね!

PAGE TOP