G-SYTLXKK1Q5

【電車好き親子が大興奮!】子どもと一緒に「富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー」に参加した体験談!

(2020年12月11日更新)

【お知らせ】「コトコトとやま」のFacebookページができました。
最新の更新情報や、おすすめのおでかけ先が知りたい方はフォローをお願いします(^^)! → https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。富山県で5歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです。
このブログは、子どもとの日々のお出かけ先に悩むママたちに向けて書いています。

突然ですが・・・私は電車旅が好きです。

車両の機能性に満ちた外観、個性的で居心地の良い車内、過ぎ行く風景を眺めながらおやつを食べたりおしゃべりをしたりすると、ほっこりした気分になります。

これまでにも車で行った方が絶対に効率的な場所に、あえて電車を使って子どもと行ったこともあります。

そんな私の息子も同様に電車好き。

棚にあふれんばかりのプラレール、新幹線を見ると乗りたい乗りたい!と騒ぎ出します。

そしてわが家のような電車好き親子の利害が一致するツアーが、富山地方鉄道を舞台に開催されました!!

ツアーの名前は、「富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー」

なんと富山地方鉄道の電車車庫が見学できるほか、様々な地鉄の車両に乗ることができる電車好きにはたまらないツアーです!!

しかも今回は「ドコイコとやま旅」という、富山県民なら通常の半額でツアーに参加することができました。

先日、電車大好き息子と今年最後のツアーに参加できたので、そのときの様子をレポートしますね!

☆富山県民割引キャンペーン「ドコイコとやま旅」の詳細については以下記事をご覧ください。

【富山県民限定!県内旅行が50%offになる!】子連れ参加できるプランもある「ドコイコとやま旅」がオススメ!

「富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー」詳細&予約する方法

富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー詳細

「富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー」の詳細は以下の通りです。

【所要時間】3.5時間

【対象年齢】4歳以上(工場が危険なため)

【料金】

・大人 4000円 → 富山県民割引で2000円

・小学生 3000円 → 富山県民割引で1500円

・幼児 1000円 → 富山県民割引で500円

「ドコイコとやま旅」からツアーを探す

まずは「ドコイコとやま旅」のページから、ツアーを探します。

「ドコイコとやま旅」公式webサイトより引用)

webページには、様々なツアーが並んでいますよ!

「ドコイコとやま旅」公式webサイトより引用)

行きたいツアーのページに、タイムスケジュールや体験の内容が書かれているので、熟読してくださいね!

ちなみに「富山地方鉄道の電車車庫見学!ツアー」は非常に人気で、予約解禁日の毎月15日から数日後には満席になって、なかなか予約がとれませんでした(>-<)。

ツアーをweb予約する

(1)ツアー解説ページの下にある「ご予約・空き状況はこちら」ボタンを押すと、カレンダーのあるページに飛びます

「ドコイコとやま旅」公式webサイトより引用)

行きたい日時を選択します。

☆「富山地方鉄道の電車車庫見学!ツアー」の募集は終了しているので「陶芸・天然温泉体験」の予約画面を表示しています。

(2)参加人数を選択して入力します

☆「ドコイコとやま旅」のキャンペーン割引がされた値段が表示されます。

(4)個人情報の入力を行います

☆「ドコイコとやま旅」は、同行者も富山県在住でないと利用できないので、同行者の住所も質問されます。

決済方法もこちらのページで記入しますよ!

(5)最後に確認をして「予約する」ボタンを押せば完了です!

予約確認メールが届く

予約確定後、確認のメールが届きます。

あとは当日、集合場所に行けばOKですよ!

「富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー」に子どもと参加してきた体験談!

「電鉄富山駅」にて受付~出発!

当日、集合場所である「電鉄富山駅」の改札へ向かいました。

富山地方鉄道の駅って、いつ来てもおもむきがありますよね・・・!

集合時間が近づくと、特設受付が設置されました。

こちらの二人のスタッフさんは、ツアーの案内係もやってくださいましたよ。

受付にて「1日フリー切符」と、「タイムスケジュール」「内容紹介」「エコバッグ」などなどいただけました。

水色のエコバッグは後で役に立ちました!

出発前に車両と撮影~!本日1種類目の電車です。

電鉄富山駅構内には電車の看板コーナー(名前なんていうの?)もあります。

歴史を感じさせる看板~かわいい看板まで設置されていましたよ!

まずは普通電車にて「中滑川駅」へ出発~!

普通電車の飾らない感じが萌えますね!

北陸の寒々しい冬の風景を車窓より楽しみました(^^)。

アルプスエキスプレス&カボチャ列車

「中滑川駅」にて突如始まったのが、電車クイズ!

スタッフさんが出すクイズに応えられると、プレゼントがもらえます!

これがやたらと難しくて、「○○駅から▽○駅の枕木の数は?」「〇×駅が舞台になった映画のタイトルは?」などなど出題されました。

ほとんどカンで答えたら、2問だけあたりましたよ。

こちらが戦利品。もらったエコバックに入れて持ち帰りました(^^)。

つぎに乗ったのが「アルプスエキスプレス」です!

木を基調とした暖かみのある雰囲気がたまらない電車ですよ!

カップル席?が空いていたので息子と座りました。

持参したお煎餅など食べつつ、車窓の風景を楽しみました(やはり寒々しい北陸の空)。

途中席替えをして、カウンター席にも座りましたよ!

車窓を眺めながら、駅弁など食べたいものです。

「アルプスエキスプレス」の乗車時間は数十分でしたが満足!

「この素敵電車にもっと乗ってみたい!」と思われる方は以下記事を読んでみてね!

【完全攻略!】2020年富山地鉄の観光列車【急行アルプスエキスプレス】を子供とがっつり楽しむ方法!【予約方法・座席・料金・時刻表】

「寺田駅」で乗り換え、今度はカラーリングがかわいい人気車両・通称「かぼちゃ電車」に乗りましたよ!

稲荷町駅で整備工場見学!

工場内は危険ということで、参加者全員ヘルメットをかぶります。

息子には少し大きかったので、フードをかぶらせてその上からかぶりました。

線路付近を歩いて、整備工場へ向かいます。

工場内には、整備中のカボチャ列車がありました。

近くで見ると重厚感がありますね!

整備士さんから、モーターや車輪のことを細かく説明していただけましたよ!

こちらの整備工場では市内電車の整備も行われていて、「スギ薬局」柄の市電が置いてありましたよ。

「1台につき、ひと月の広告料が〇×円」などという裏話も聞けましたよ(思っていたより高かった)!

工場見学のあとは、線路に出て近くで電車を見学しました。

こちらの車両は来年特急として運用予定の車両なんですって!

早く乗ってみたいですね!

工場・線路見学ののちヘルメット姿のまま、今度は「南富山駅」に普通電車で向かいます(ちょっと恥ずかしい)。

南富山にて軌道電車の車庫を見学!

南富山駅で待っていたのが、緑色のライトレール。

南富山駅から車庫までの短い距離を乗車させてもらえました(晴れていたら歩きだったそう。それはそれでオイシイ)。

車庫に到着!

市電の整備工場も天井が高かったです。

線路下からブレーキをかけたり、スリップしないように砂をまく装置も見学できましたよ!

電車の上部の機構も見せてもらえました。

が、ここにきて息子が「高くて怖い!」と、不機嫌に。

さすがに3.5時間、疲れてきたかな~(^^;。

一通り説明が済むと、緑のライトレールと市電「レトロ電車」の見学&運転席撮影タイムとなりました。

こちらが「レトロ電車」の内装です。

木の温かみと、ざぶとんのモダンな柄がとってもキュートですよ!

運転席では、警笛や到着チャイム鳴らし放題でした!

子どもたちはみんな大喜びでしたよ(大人も)!

「早くかわって!」と行列になってしまうこともありました(^^;)。

帰りはレトロ電車に乗って南富山駅に送ってもらえたのですが、途中で電車の洗車をするポイントがありました。

車の洗車と同じように、くるくるまわるブラシの中に入っていくんですね~!

知らなかった!

南富山駅に戻った時点で、ツアーは終了し、解散となりました。

まとめ:「富山地方鉄道の電車車庫を見学!ツアー」に子どもと参加してきた体験談!

「すごく楽しそうだけど、もうツアーの募集終わってる(涙)」とがっかりしているパパママ。

地鉄の職員さんに、「またやるならぜひ参加したいです!」と伝えたところ、「まだ具体的に決まっていませんが、やりたいですね!」とのことでしたよ。

諦めずに、あたたかくなったらツアー情報をチェックしてみて下さいね!

私も息子が小学生くらいになったら、再度参加してみたいです!

人気記事 【こどもちゃれんじ】の口コミ体験談&評判!テキスト・知育おもちゃ・DVDの詳細や入会・退会方法もまとめました!

 

【お仕事のご依頼・ご相談を承っています】

●取材・執筆の仕事依頼

●ブログ・ライティング講座

●写真・画像の修整・加工のご依頼
HP「コトコト写真加工工房

ご連絡は、問い合わせフォームよりお待ちしています。

PAGE TOP