G-SYTLXKK1Q5

【アルファ森の教室】自然体験を通して子どもの心と体を鍛えられられるおすすめイベントに子どもを参加させた体験談!【富山】

(2019年12月4日更新)

【お知らせ】「コトコトとやま」のFacebookページができました。
最新の更新情報や、おすすめのおでかけ先が知りたい方はフォローをお願いします(^^)! → https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/

こんにちは。富山県で4歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです。
このブログは、子どもとの日々のお出かけ先に悩むママたちに向けて書いています。

「うちの子、内気だから少し鍛えたいんだけど…」
「自然体験がいいのはわかってるんだけど、親に知識がなくてできない」

実はそんなお悩みを持つママから、何度か問い合わせを受けたことがあります。

なんで私が相談されるのかって?

私がほぼ毎回、開催されると息子を参加させているイベントがあるのです。

そのイベントの名前は、【アルファ森の教室】

「アルファ森の教室」ではプロの指導員の元、子どもに自然体験をさせてくれるのです!

一度試しに息子を連れて行ったらすごく楽しかったらしく、ニッコニコで帰ってきました。

それ以来、参加できる時は毎回参加させてもらってるんですよ(^^)!

【アルファ森の教室】とは?

 「アルファ森の教室」の「アルファ」って何?

ところで「アルファ森の教室」の「アルファ」って気になりませんか?

実は「アルファ森の教室」を主催しているのが、学習塾の「アルファ進学スクール」なのです!

アルファ進学スクールの公式ウェブサイトから引用)

学習塾が自然体験の企画をするなんて、独創的ですよね。

なんでもアルファ進学スクールでは、自然体験から子どもの自立心を育てることを目指しているのだそうです。

公式サイトには、

「自然を『体験』するだけじゃない、

『心と体と頭脳を育てる』体験教育プログラム

~森育で子ども達の自立力を育みます~」

と書かれています。

自然体験を通して、勉強するための心と体と頭の素地を作ってもらえるようですよ!

★「アルファ森の教室」webページはこちら

「アルファ森の教室」の講師「みかねえ」とは?

「アルファ森の教室」で指導員&講師を行うのが「みかねえ」こと、池田美佳さん。

池田美佳さんのFacebookより引用)

池田さんは生きる力(人間力)を育むための体験プログラムをプロデュースする「寺子屋つながリンク」の主宰者でもあります。

幼少のころから野外活動に親しみ、様々なキャンプや山村留学に参加。

キャンプの本場、アメリカの大学に留学しキャンプレクリエーション学を学んでいます。

帰国後は「寺子屋つながリンク」を立ち上げ、さまざまな野外体験教育活動を展開されていますよ!

プライベートでは2児の母でもある池田さんが、子どもたちを優しく厳しく対等(!?)に扱ってくれますよ(^^)!

うちの息子もすっかり、みかねえが大好きです!

★「寺子屋つながリンク」の詳しい情報はこちら!

池田さんはもちろん、「寺子屋つながリンク」のスタッフの皆さんは子どもを指導するのに慣れた方ばかり。

だから安心して子どもを任せることができるんです(^^)!

「アルファ森の教室」のイベント情報はどこに出ているの?

さてさてそんな「アルファ森の教室」ですが、どこでイベント情報を得たらいいのでしょう?

「アルファ森の教室」のイベント情報は以下の場所で発表されています。

(1)アルファ森の教室のwebページ「森の教室ニュース」

(2)アルファ進学スクールFacebookページ(イベントページ)

(3)アルファ森の教室のインスタグラム

(4)アルファ森の学校のLINE@

 

 

私は早めに情報を知りたいので、LINE@に登録しています(^^)。

こんな風に、LINEで情報が届きますよ!

「アルファ森の教室」への申し込み方法と注意点

イベントの申し込み方法は、以下5つの方法があります。

(1)各イベントの申し込みフォームに入力して送信する

(2)LINE@のトークで申し込む

 

 

(3)Facebookのダイレクトメッセージで申し込む

(4)Instagramのダイレクトメッセージで申し込む

(5)アルファ進学スクールの総合案内(0120-44-3064)に電話する(月~土9:00~17:00)

申し込むと、当日の集合場所や持ち物などの詳細情報が入った返信メールが届きます。

返信メールは必ず受け取って、熟読しましょうね(^-<)!

「アルファ森の教室 2019年11月2日開催 幼児クラス」詳細

さてさて、以下が息子を参加させたイベントの詳細です。

【開催日時】2019年11月2日(土)10:00~12:00

【対象】年少児~年長児

【会場】常願寺川公園

【参加費】2000円

・子どものみ参加(親は預けたら解散)

・森や自然公園での活動を通じて「心・体・頭脳」を鍛える教室

・自然の中で遊びを通して、「あと伸び」のための基礎、土台作りとして発見力・表現力・運動能力・考える力、挑戦力を養い自己肯定力を育む

【アルファ森の教室 幼児クラス】に子どもを預けた体験談

「アルファ森の教室 幼児クラス」の集合場所へ~一旦解散

さて、いよいよ当日のことです。

当初は「東福寺自然公園」開催だったのですが、数日前に場所が変更になり「常願寺川公園」になりました。

なんでも、開催日付近の天候や、会場の状況に応じて場所の変更をしているのだそうです。

わが家からは「常願寺川公園」のほうが近いので、ラッキーでした(^^)。

さてさて、集合場所に行く前にやらなくてはいけない重要なミッションがあります!

子どもをトイレに行かせましょう!!

「集合前にトイレをすませておいてください」という指令が出ます。

ちなみに「幼児クラス」の場合、オムツはずれがすんでいなくても歩ければ参加可能です!!

子どものオムツの心配までしてもらえるなんて、すごいですよね!

さてさて集合時間20分前くらいになると、集合場所にピンクのポロシャツや蛍光イエローなどの目立つ色の服装の方が立っています。

子どもを連れて近づくと、すぐに気づいてもらえますよ(^^)。

集合したら、参加費をスタッフのかたに支払います。

この日の参加費は、2000円。

・・・お釣りが無いようにしておくと親切だと思いますよ!

ちなみに、この日は子ども4人に対して、3人の指導員さんが同行されました。

この、子どもの人数に対して指導員さんの数が多いのも魅力なんですよね(^^)!

しっかりと子どもを見てもらえるので、親としては安心です。

皆が揃ったらあいさつし、ほどなくして出発!

同時に、親も解散!となります。

・・・え?別れるとき子どもが泣いちゃうって?

はい、毎回泣いたり行くのを嫌がったりする子を見ます(^^;)。

でもそこはプロの指導員さんたち。

上手に子どもの興味を引いて遊びに誘ったり、泣いちゃう子は抱っこしてあげたりと、自然に親を離脱させてくれますよ!

「アルファ森の教室 幼児クラス」の2時間は、ママののんびり時間

解散の2時間、親は一旦家に帰ってもいいし、用事をしてもいいです。

また、のんびりと周辺でお茶をすることもできますよ!

参加を決めたら、あらかじめ開催地付近の喫茶店をチェックして行くといいと思います。

ママ同士、集まってお話しするのも楽しいですよ!

ちなみに私は、「常願寺川公園」の時は「大日橋」付近のファミレス「ジョイフル立山通り店」へ。

「東福寺野自然公園」のときは「カフェシュービーンズ」でお茶しました(^^)。

子どもを預けている2時間、おしゃべりを楽しんだり、ひとりでのんびり過ごしたりと・・・ゆったりできましたよ!

「アルファ森の教室 幼児クラス」のお迎え

終了時間10分前くらいに、解散した場所に迎えに行きます。

他のママ達と待っていると、子どもたちが行列で帰ってきました!

だいたいの子は、ママが見えたら元気に「ママー!」と手を振ってくれます。

ひとまわり成長して帰ってきた子どもと、ママ合流(^^)。

みんなで集合すると、池田さんや他の指導員さんがその日の活動内容を説明してくれます。

個人的に、わが子の様子を聞くこともできますよ!

指導員さんたちにご挨拶して、その日は解散。

力いっぱい遊んだ子は、車に乗って間もなくコテンと寝ちゃいます(^^)。

「アルファ森の教室 幼児クラス」は活動の後日も楽しい

後日「アルファ森の教室」から、スマホにメッセージが届きました。

なんでも「活動中の写真をUPしたのでご覧ください」とのこと!

リンク先はGoogle Photoで、100枚以上?の活動記録写真が登録されています。

子どもを預けている間、親はどんな活動をしているのかわからないのですが、後日写真にて子どもたちの表情を見ることができますよ!

★ちなみにプライバシーの観点から、画像をSNSにアップする際には他の子の顔をぼかすなどの配慮を求められます。

この日は落ち葉で遊んだり、たき火をしたりして遊んだんですね~!

うちの子もたくさん写真に写っていました(^^)!

また、さらに数日後。

1通の封書が届きました。

なんとこちらは、「アルファ森の教室 幼児クラス」の活動報告書なのです!

その日どのような実験をしたのか、どのような動きに挑戦したのかを「アウトドアチャレンジ協議会」が推奨する教材をもとに評価・記載されています。

この報告書の一番嬉しいポイントが、赤で囲んだ「みかねえからのメッセージ」!

なんと、ひとりひとりの子どもを観察して、その子の様子や興味のあること、得意なことなど、子どもの強みを発見して教えてもらえるんです!

親以外の大人に子どもの良さを見つけてもらえるの、嬉しいですよ!

連続して参加すると、前回出来なかったけど今回できるようになった!という子どもの成長にも注目してもらえます(^^)。

まとめ 「アルファ森の教室」の魅力と次回のイベント情報!

当日に加え、後日にも楽しみがたっぷりある「アルファ森の教室」。

もう一度、その魅力をまとめておきますね。

・池田さんをはじめ、スタッフが経験豊富な指導員であること
・子どもについてもらえる指導員の人数が多いこと
・子ども預け型であること
・活動中の写真がたくさんもらえること
・活動報告書で、子どもの強みや良さを教えてもらえること

以上の理由から、私はたびたび参加させていただいています(^^)!

さてさて、先ほどの報告書に、最新のイベント案内が入っていたので紹介しておきますね!

2020年1月18日(土)10:00~12:00@自然博物館ねいの里、参加費2000円!

「アルファ森の教室 幼児クラス」が開催されます!

アルファ進学スク―ルのイベントページでも、募集が開始されていますよ。

天気によっては、雪遊びができそうですね!

今のところ私は参加予定なので、もしよかったら子どもを預けている間、お茶でも行きませんか(^^)?

「ねいの里」付近の喫茶店なら、ここかな~(^^)!

人気記事 【こどもちゃれんじ年中コース】の口コミ体験談&評判!テキスト・知育おもちゃ・DVDの詳細や入会・退会方法もまとめました!

PAGE TOP