G-SYTLXKK1Q5

【ささら屋立山本店】工場見学とおかきの試食が楽しめる!【富山子供連れ屋内遊び場】

——2019年7月5日追記—–

「ささら屋立山本店」は2018年11月に改装され、リニューアルオープンしました。

最新の情報は、こちらの記事をお読みください。

——————————————————————

皆さん、お煎餅好きですか~?

私は無限に食べられますよ!

ざくざくした歯ごたえに、香ばしい醤油の香り、昆布餅や海苔巻きも大好きです!

最近は素焼きのお煎餅なども出ていて、砂糖や塩分を控えたい子供のオヤツにも重宝しています。

歯固めにもいいと・・・母が言っておりました(でも歯にくっつくよね)!

さてさて、そんな煎餅大好きな私が、近くを通ると必ず行くのが、【ささら屋立山本店】。

なぜって「ささら屋立山本店」は、煎餅・おかきの試食がめっちゃ充実しているのです(>▽<)!!

店内各所に、試食用のケースが置いてあって、実際の味を確かめながら買い物ができます。

おまけに無料のドリンクコーナーもあって、煎餅を食べながらお茶もできるんですよ!

油断するとお腹いっぱいになってしまうので、要注意です!

煎餅が作られる行程を工場見学もできるので、工場見学マニアの大人にもオススメですよ!

☆以下、「ささら屋立山本店」「工場祭」のレポートです↓

【関連記事】2018年「ささら屋立山本店秋の工場祭」の体験談はコチラ

「ささら屋立山本店」口コミ体験談

「ささら屋立山本店」駐車場

「ささら屋立山本店」の駐車場はかなり広く、駐車可能台数は150台。

通常営業日で「満車で停められない!」ということはあまりなさそうです。

ただ、不定期開催される「立山工場祭」の時は別。

その日はお買い得な米菓セットの販売に加え、黒豆おこわやぜんざい、焼きだんごなどの魅力的な食品を安価で販売されます。

かなり人気のイベントで、早い時間に行かないと満車で駐車すらできません(>-<)。

不安な方はささら屋公式サイトの「インフォメーション」で、イベントの確認をされるといいと思います。

ちなみに2018年は、9月28、29,30日の9:00~17:00に「秋の立山工場祭」が行われるそうです。

今年こそ行ってみたいなあ~。

また「ささら屋立山本店」は、2018年10月1日~11月8日の約1カ月は、施設改装のため休業なのだそうです。

お気を付けくださいね。

さて、車から降りると、2階部分に渡り廊下のあるの大きな建物が見えます。

開けた空間をはさんで、右側が、せんべい・おかきの直売所。

左手が、煎餅工場を見学できる建物です。

「ささら屋立山本店」で工場見学

左手の建物に入るとすぐに、煎餅の手焼き体験ができる場所があります。

ただ・・・あたりに人気がなくて、誰に声をかければやらせてもらえるかわかりませんでした(^^:)。

直売所の店員さんに申し込めばよかったのかしら?

こちらの手焼き体験の営業時間は、9:00~17:00。

料金は、生地4枚100円、8枚200円とのこと。

所要時間は15分ほどだそうです。

もうちょい息子が言うことをきくようになって、火傷の心配がなくなったら挑戦したいです。

ちなみに、このフロアにトイレがあり、オムツ替えベッドも用意されています。

授乳室はありませんでした。

あらためて、エレベーターに乗って2階へ。

工場見学は2階でできます。

エレベーターがあるので、ベビーカーでも見学を楽しめますよ!

工場棟は、煎餅の生地を作る場所「生地生産棟」と、焼く場所「焙焼棟」に分かれています。

ガラスが反射して見えにくいですが、こちらが「生地生産棟」。

もち米を美味しく炊き上げて、おせんべいの形にする場所です。

こちらが説明書き。

もち米を炊いて、乾燥、型抜きするところまで、このエリアで行われるのだそうです。

出来上がったお餅が引き伸ばされて、小さなせんべいの形になっているのがわかりますか?

せんべいを型抜きするための道具も、展示されていました。

ハート形のお煎餅はバレンタイン用かしら(^^)?

館内には、富山のお米に関する説明を聞くことができる映像コーナーもありますよ!

次におせんべいを焼く行程、「焙焼棟」の見学。

先ほどの「生地生産棟」と、同じくらいの広さでしょうか。

画像左下のせんべい生地が、移動しながら焼き上げられていくんですね~!

せんべいを焼きながら運ぶ設備を「運行釜」というそう。

煎餅は運行釜の中の、ガス赤外線バーナーで焼かれているそうです。

こちらが「焙焼棟」の説明書き。

おせんべいの種類によって、ラインが違うんですね~。

「しろえびせんべい」のラインが2本あるのは、売れ筋商品だからかしら?

ささら屋の「しろえびせんべい」は、白エビの香りと優しい甘辛さがたまらないですよね(*^^*)。

「焙焼棟」の説明はこちら。

ざらめのせんべいを作るときは、醤油をつけて、余分な醤油を落とし、乾燥、ざらめを付けてもう一度乾燥するそうです。

手間暇かけて作られているんですね~。

商品の作業行程を知ると、また味わいが違ってきます(^^)。

「ささら屋立山本店」の販売店

工場見学を堪能したら、メインの試食販売店へ行ってみましょう!

カートにカゴにと、お土産をたくさん買えるようになっていますよ!

店内は天井が高く、外の光が差し込む爽やかな空間です。

多種多様のせんべいやおかきが、取り揃えられています。

「ささら屋」では定番の商品の他に、季節にちなんだ商品も販売されているんですよ。

実はこれは去年の今頃の写真。

お店がハロウィン仕様になっていました(^^)。

今年もかわいらしい「ハロウィンおかき」が発売されていますよ!

(公式サイトより引用)

2018年の「ハロウィンおかき」は、かぼちゃ味の甘いおかきだそうです。

これは食べてみたい!!

お店にはもちろん、定番の「しろえびせんべい」や、昆布の入った「北前やきもち」、豆かきもち「太郎丸」など魅力的な米菓がいっぱい。

直売店ならではの、簡易包装版のお菓子をついつい大量に買ってしまいます(^^;)。

簡易包装のものだと、箱入り800円の商品が500円になるなど、お得に買うことができるんです!

自宅用だったら、簡易包装のもので十分ですよね。

ちなみに「ささら屋」では通販もやっているので、「食べてみたいな」と思われたら公式サイトをのぞいてみてくださいね!

さて、あらかたお店を見て回ったら…一休みと行きたいところです。

こちらが「ささら屋立山本店」の魅惑の試食スペース、「いっぷく処」。

販売コーナーでもさんざん試食しましたが、こちらでもいろいろな米菓を食べることができます。

もちろん、試食なので無料ですよ!

特に嬉しいのが、自由に飲み物もいただけること。

お煎餅ばっかり食べていたら、喉が渇いてしまうんですよね。

私が行った時は、煎茶・コーヒー・紅茶・レモン水がいただけました。

試食コーナーの、この品ぞろえをご覧ください!

ちなみに、試食一番左手の「やさしいせんべい」は素焼きのもので、塩味がついていません。

塩分を控えめにしているお子さんに、おすすめですよ。

塩味はありませんが、カリッと焼きあげられた香ばしい香りと、噛むごとに甘くなる味わいが魅力です。

・・・まあ、塩味を覚えてしまった息子は「しろえびせんべい」の方を気に入ってましたけど。

お茶を入れて、おせんべいを持ったらw、椅子に座ってのんびりおやつタイムと行きましょう。

試食コーナーの近くには座って飲食できるテーブルががありますし、店の奥には立山連峰の景色を楽しみながら休憩できるスペースもあります。

美しい景観を楽しみながら、のんびりおやつタイムを楽しめますよ、無料で(しつこい)♪

また、「ささら屋立山本店」には、「しろえびせんべいソフトクリーム」なるものが販売されています。

「なんだ、ソフトクリームにせんべいが刺さっているだけじゃない!」。

と思われたあなた、違います!

食べると、喉の奥に確かに白エビの香りがしました・・・(-。-;)!

ちゃんとソフトクリーム部分にも白エビ、入ってますよΣ(・□・)!

公式サイトによると、ソフトクリームの甘さと、しろえびせんべいのしょっぱさがお互いを引き立てる、魅惑の味なのだとか。

・・・ええと、ソフトクリームに白エビは入ってなくてもいいかもしれませんよ?

ちょっと変わったソフトクリームが食べてみたい方は、トライしてみてね!

違和感の先に突き抜ける意外なうまさが・・・あるかも!?

直売店の建物には、2階に登ることができる階段があります。

2階にあがると、外から見えていた渡り廊下に着きます。

この渡り廊下を渡って、工場棟に行くことができます。

渡り廊下にも、景観を楽しみながらのんびりできるベンチがあります。

渡り廊下から見える景色が、こちら。

緑の田んぼの奥に、立山連峰がうっすらと見えますね。

この日は曇りだったので残念でしたが、晴れた日には美しい山の風景を楽しむことができます。

「ささら屋立山本店」まとめ

「ささら屋立山本店」は、工場見学で学び、煎餅を心行くまで味わうことができる、とってもお得な施設です。

迷路のような建物を歩くのも、息子は大喜び(^^)。

美味しいお煎餅を食べ(まくっ)て、満足した様子でした。

私もお煎餅の買い物を十分に楽しみましたよ!

割れた煎餅が大袋に入って安く売られているので、ついついたくさん買っちゃうんですよね(^^)!

ぼちぼち新米も出てくる、収穫の秋。

美味しい富山の米菓を堪能しに、「ささら屋立山本店」に行ってみてくださいね!

ワンオペ難易度 ★☆☆
授乳室 未確認
オムツ替ベッド 未確認
オススメ年齢 赤ちゃん~大人

(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう

「ささら屋立山本店」施設詳細

施設名 ささら屋立山本店
所在地 富山県中新川郡立山町沢端21
駐車場 150台
駐車料金 無料
電話番号 076-463-6011
開館時間 ・直売店 9:00〜18:00
・工場見学 9:30〜15:30
注:土日祝は工場ライン停止
・手焼き体験 9:00~17:00
休館日 元日
公式サイト 「ささら屋立山本店」公式サイト
地図
PAGE TOP