(2019年10月25日更新)
【お知らせ】「コトコトとやま」のFacebookページができました。
最新の更新情報や、おすすめのおでかけ先が知りたい方はフォローをお願いします(^^)! → https://www.facebook.com/KEIKOTOKOTO/
こんにちは。富山県で4歳男児子育て中のアラフォー主婦KEIです。
このブログは、子どもとの日々のお出かけ先に悩むママたちに向けて書いています。
「子連れでもオシャレなお店でランチしたい・・・!」
「いつものファミレスランチにちょっと飽きてきたな~」
なんていう、おしゃれカフェ大好きママに朗報です!
なんと呉羽自動車学校の敷地内に、めっちゃオシャレな子連れ歓迎のカフェがあるのです(^^)!
【カフェソシオ cafe socio】は、道路から見えるガラス張りの建物が目印。
内装もお料理もオシャレな上、インスタに口コミ投稿するとお得なサービスが受けられるんです!
女子会・ママ会にイチオシのお店ですよ!
目次
「カフェソシオ cafe socio」について
「カフェソシオ cafe socio」の開店時間、定休日など詳細
「カフェソシオ cafe socio」のお店詳細は、以下の通りです。
【定休日】月曜・日曜・祝日
【営業時間】
平日:10:30〜16:30(ランチは14時まで)
土:10:30〜17:00
☆臨時休業日は、インスタで発表されるので事前にチェックしてみて下さいね。
「カフェソシオ cafe socio」インスタグラム
「カフェソシオ cafe socio」の駐車場
「カフェソシオ cafe socio」の駐車場は15台ほどでしょうか。
屋根付きなので、雨の日でも安心ですね。
「カフェソシオ cafe socio」で子供とランチしてきた体験談
「カフェソシオ cafe socio」の店内設備
こちらが「カフェソシオ cafe socio」の入り口。
水色のカーテンがかわいいですね!
中は広々、窓からは爽やかな自然光が差し込みます。
天井が高く、店内は開放的な雰囲気。
マリンテイストの調度品があちこちに見られますが、カリブ海を旅する船をイメージしたお店なんですって。
平日だったのですが、人気店だという話を聞いていたので念のため予約しておきました。
4人掛けのテーブルを用意していただきましたよ。
息子には少し椅子が低かったので、子供椅子を借りしました。
お水は、子供用のプラスチックのカップで出してもらえました(でもガラスのコップが気に入った)。
女子トイレには子供用の便座の他、ソファーが用意されています。
子供の下着を整えるのに便利そうですね。
「カフェソシオ cafe socio」のメニュー
それでは、「カフェソシオ cafe socio」のメニューをご紹介します!
こちらは、平日限定のランチメニューが書いてあった看板。
平日限定メニューがあるの、うれしいですね!
今月のおすすめメニュー。
ほうじ茶パフェが美味しそう・・・!
ランチは、どれも1000円くらいの価格です。
アラカルトもあります。
まかない牛すじカレーも美味しそうですね!
キッズメニューも載っていました。
ドリンク付きのお子様ランチと、お子様うどんの2種類から選べます。
こちらはドリンクメニュー。
季節のパフェやケーキも魅力的ですね!
独創的なランチのパーティープランがあります。
写真が光って見づらいですが、1980円(3名~)でメイン料理&ソフトドリンク飲み放題90分がついてきます。
ジュースを2杯くらい飲めば、簡単に元がとれそうですね!
「カフェソシオ cafe socio」でお子様ランチ!
注文して間もなく、お子様ランチのジュースと子供用食器が運ばれてきました。
プラスチックのカップに、お子様用食器、壊す心配がなくて安心ですね!
ほどなくして、お子様ランチ(680円)が到着しました(^^)!
【お子様ランチ内容】
・ハンバーグ
・ポテト
・チキンライス
・サラダ
・ぶどう
・りんごジュース
スマイル型ポテトの、ほっぺがかわいい(^^)。
甘いもの大好きな息子は、デザートのぶどうからいきました(^^;)。
ハンバーグは既製品でなく、本格的な手ごねハンバーグ。
チキンライスも味が濃すぎず、やさしい味わいでしたよ。
問題は…うちの子、野菜嫌いなため、生野菜のサラダには手を付けず…(^^;)。
「カフェソシオ cafe socio」のお子様ランチのサラダには、ドレッシングかかかっていません。
ドレッシングデビューしてないよ!という子にはいいですが、味がついてないと食べない子にはハードルが高いと思います。
さてさて、つぎは私が頼んだ「気まぐれピッツアランチ(980円)」。
内容は、直径18センチくらいのベーコン&キノコのピッツア、野菜サラダ(+ドレッシング)、ポテトサラダ、野菜のトマト煮込み、コンソメスープ。
パン部分がしっかりしているタイプのピザなので、手で持って食べやすかったです(^^)。
子供に食べさせるのにも、便利でしたよ!
こちらは、母が頼んだ今月限定の「サーモンとキノコのクリームソースオムライス(1000円)」。
キノコとサーモンがたっぷり入ったオムライスと、生野菜&ポテトのサラダ。
これは味見していないのですが、母はホワイトソースのオムライスが初めてだったそうで、珍しい!と喜んでいました。
今度女子会で使いたい!と言っていましたよ(^^)。
「カフェソシオ cafe socio」のSNSシェアサービス
「カフェソシオ cafe socio」には、SNS(インスタ、ツイッター、Facebook)にお料理写真を投稿すると、ドリンクやアイスが無料でもらえたり、お会計から代金を値引きしてもらえるサービスがあります。
(1)ランチ撮影→投稿
ドリンク一杯 or ミニアイス サービス
※条件:投稿画面を席でスタッフに見せる
(2)アラカルト、ドリンク、デザート単品撮影→投稿
お会計から30円OFF
※条件:会計時にレジで投稿画面を見せる
(3)デザート&ドリンクセット撮影→投稿
お会計から80円OFF
※条件:会計時にレジで投稿画面を見せる
インスタ、ツイッター、Facebookに投稿して、お得に利用しましょうね(^^)!
「カフェソシオ cafe socio」まとめ
「カフェソシオ cafe socio」は爽やかな雰囲気の中、美味しい食事をいただける素敵なカフェです。
オシャレなお店で子供と一緒にランチできるの、嬉しいですね!
私はランチ利用しましたが、「カフェソシオ cafe socio」は人気のパフェ店でもあります。
食事だけでなく、スイーツも楽しめるお店なので、ぜひご家族やお友達と行ってみて下さいね(^^)!
ワンオペ難易度 | ★☆☆ |
授乳室 | 無し |
オムツ替ベッド | 無し |
オススメ年齢 | 0歳~大人 |
(注:ワンオペ難易度とは…ママやパパが、一人で子供を連れていくときの難しさを表しています【主観です!】。主に広すぎて移動が大変な時に、難易度が上がります。
★☆☆→一人でOK
★★☆→ちょっと辛いけどなんとかなります
★★★→厳しいので家族で行きましょう
「カフェソシオ cafe socio」施設詳細
施設名 | カフェソシオ cafe socio |
所在地 | 富山県富山市本郷2444 |
営業時間 | 【火曜~金曜】 10:30~16:30 (ランチL.O 14:00 その他L.O 16:00)【土曜】 10:30~17:00 (ランチL.O 14:00 その他L.O 16:30) |
定休日 | 日曜・月曜・祝日 |
駐車場 | 約15台 |
駐車料金 | 無料 |
電話番号 | 076-482-3431 |
公式サイト | 「カフェソシオ cafe socio」公式サイト |
地図 |
人気記事 【こどもちゃれんじ年中コース】の口コミ体験談&評判!テキスト・知育おもちゃ・DVDの詳細や入会・退会方法もまとめました!